◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

アリス花壇奥のキク… New! ★spoon★さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

妹夫婦の家庭菜園に… New! じじくさい電気屋さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

久々の集い New! 案山子1014さん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

色葉の中で まりん**さん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2019.01.26
XML
カテゴリ: ざつだん
郵便局のATMに並んでたら、見慣れないユニフォームを着た方々が、「奥(郵便局の中)で無料で抽選やってますので、よかったらどうぞ^^」と抽選券を配っていて、私も受け取ったので、ATMでお金おろした後に奥へ行くと、ご高齢の先客が数名いて、「少々お待ちください」と言われる。

なので待っていると、あとから来たおばあちゃんが次から次へと先に通され、私だけ後回しにされるのは、高齢者優先なのか?レディーファーストなのか?

でも、ここで帰ったら気が短い人だと思われるのがイヤなので、そのまま待っていた。
すると、人が途切れて客が誰もいなくなった時、ようやく「どうぞ」と通される、それも怪訝そうな感じに。

んで、その理由はすぐに判明!
郵便局の中で抽選を行っていたのは、〇〇ホール(近所の葬祭ホール)のスタッフで、そこのホールで開催されてる終活セミナーのプロモーションのための抽選だった!

抽選券配る人が、まちがえて40代の私にも渡してしまったみたい。
いや、配った人の目には私が高齢者に見えたのかもw
たまにうんと年上の女性に見られることがあり、30代の時に60代女性とまちがえられたことあるし(爆)

こちらをクリック!
この話を家族にしたら、父が大喜びしておもしろがって、誕生日にメールで赤いちゃんちゃんこの画像送ってきましたっけ(爆)

話を戻して、抽選結果は末等のカイロ1個。



これと終活セミナーのパンフレットと、葬儀プランのご案内の冊子をもらって、帰ってきました^▽^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.26 11:25:15
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: