2012.03.05
XML
カテゴリ: 植物園

IMGP5321.jpg

このところ、寒かったり、天候が不順だったりで、

しばらく行っていなかった植物園に、

昨日、ついに、行ってきました。

今年は、椿の開花が遅いので、植物園ではどうか、

見に行ったのでした。

 昼からは雨、との予報だったせいか、

9時を過ぎていたのに、私が一番。

事務所のおじさんから、

「一番のりですよー。」と、声をかけられました。

入口を入ったら、まずは、黄色の絨毯。

「寒咲き花菜」のお出迎えです。

すぐに、メインストリートをはずれ、椿や桜の方角へ。

やっぱり、遅いようです。

例年だと、二月にも咲いている「河津桜」が、

まだ、ほんの少ししか咲いていません。

IMGP5331.jpg

きっと、椿は咲いているだろうと、椿園の方に行くと、

結構咲いていました。

IMGP5367.jpg

これは、上品な風情の「京唐子」

優しい色です。

IMGP5351.jpg

こちらは、「羽衣」

せっかくの花びらが、降り続く雨に、傷んでしまっていました。

IMGP5372.jpg

これはまた、見事なピンク。

「有楽」と言う名前は、東京の有楽町と同じく、

信長の弟、織田有楽斎さんにちなんだもの。

こじんまりとした、茶花向きのお花でした。

IMGP5347.jpg

これは、「熊坂」

江戸時代からある品種だそうですけど、

大泥棒の熊坂長範さんと関係があるの?

とってもでっかいお花です。

IMGP5338.jpg

これは、山茶花の「笑顔」

IMGP5336.jpg

雰囲気が、とっても明るいですね。

ついでに、足元も、派手です。

IMGP5339.jpg

最後に、

t-9.jpg

派手な派手な、「光源氏」

この花は、うちにも植えてみたい。

でも、大きな木になるし、すぐに花が汚くなるから、

母に叱られそうです。

IMGP5368.jpg

というわけで、

ひとまず、ご報告を終わります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.01 23:51:00 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

naomin0203 @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! かぶりにする前開きにするか、悩むのも楽…
田舎のシルビア @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんばんは 素敵な編み模様ですね。出来上…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! mamatamさんへ 今日は、ついに決心して、…
mamatam @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 今日はきっと編み物がだいぶ進んだのでし…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! Photo USMさんへ 雨夜の品定めは、とても…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! 小芋さんへ 以前は、時々薬局で、サプリっ…
@ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
小芋さん @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 私が、サプリをサボらないのは、それが朝…

Favorite Blog

歯のメンテナンス・… New! naomin0203さん

富士山とホタルの旅… New! mamatamさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

水無月 末の二日 … New! 小芋さんさん

ひたすら試す:エン… New! ごねあさん

沢山あるカットクロ… New! Sarah-wanさん

入梅入り前に・・ New! 田舎のシルビアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

バラマキで人気をと… New! scotchケンさん

今日はお楽しみの日♪ New! たくちゃん9000さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: