2013.10.14
XML
カテゴリ: 植物園

DSC_0029.jpg

植物園に、なんだか、珍しい色のコスモスが、たくさん植えてありました。

DSC_0029-のコピー.jpg

ピンクでもなく、赤でもなく、こんな色、なんと呼べばいいのかしら・・・

ワイン・レッド? それとも、バーガンディーという感じかな?

DSC_0044.jpg

ススキの穂も、朝日が当たって、キラキラ

DSC_0046.jpg

この赤い部分は、花穂の色が残っているのでしょうか。

白いキラキラした毛の間に見えて、とても綺麗です。

DSC_0202.jpg

竜胆も、咲き始めていましたよ。

筒型で、可愛らしいです。

g-1.jpg

 それから、秋の花といえば、これ。ホトトギスです。

一見地味な花も、マクロで撮ると、やたら派手です。

花の下のふくらみは、蜜がたまっているところ。

これをねらって、虫たちがやってくるのでしょうね。

g-2.jpg

 めしべの茎(?)のところも、しっかり模様つきです。

白地に紫の模様が派手に入った花びらと、紫の雄蕊の葯と・・・

そして、

g-3.jpg

 めしべにも、しっかり飾り(??)がついていますね。

これは、ペタペタして、花粉をくっつける働きでしょう。

中には、

g-4.jpg

こんな、花びらに模様が少なくて、全体に紫色がかった株もありました。

こちらは、おしべの葯が紫ではありません。

別の種類かとも思ったけど、よくわかりませんでした。

では、最後に、今回、初めて見つけた、これ。

s-1.jpg

 すぐ横に名札がついていたのでわかりましたけど、

「仙人草」の種子でした。

s-2.jpg

s-3.jpg

元のお花の写真を、探したら、ありましたよ。(9月22日に撮っていました。) 

s-4.jpg

s-5.jpg

s-8.jpg

s-6.jpg

この中央のめしべに花粉が付いて、上の種子がめでたく、できあがったのですね。

s-9.jpg

咲いたばかりのお花は、おしべも、初々しいなぁ・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.01 23:28:51 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

mamatam @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 今日はきっと編み物がだいぶ進んだのでし…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! Photo USMさんへ 雨夜の品定めは、とても…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! 小芋さんへ 以前は、時々薬局で、サプリっ…
@ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
小芋さん @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 私が、サプリをサボらないのは、それが朝…
kororin912 @ Re:病院、水漏れ、野菜(06/21) New! 田舎のシルビアさんへ この鉢植えの安曇野…
田舎のシルビア @ Re:病院、水漏れ、野菜(06/21) New! こんにちは 病院検診、結果ヨシで良かった…
kororin912 @ Re:病院、水漏れ、野菜(06/21) New! naomin0203さんへ 私は、しょっちゅう模様…

Favorite Blog

ひたすら試す:エン… New! ごねあさん

沢山あるカットクロ… New! Sarah-wanさん

入梅入り前に・・ New! 田舎のシルビアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

バラマキで人気をと… New! scotchケンさん

今日はお楽しみの日♪ New! たくちゃん9000さん

とうとう、歯を抜い… New! naomin0203さん

水無月廿日余り一日… New! 小芋さんさん

久しぶりにお花を飾… New! mamatamさん

祝賀会の事 New! nik-oさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: