2016.03.26
XML
今日は、3月26日、私の61回目の誕生日!!
かな書の日だったので、朝から準備して出かけようとした時、
宅配便が届きました。
荷物は、三個。
一つ目は、次男坊が注文していたパソコン。
二つ目は、私が頼んでいた
「かな条幅用の紙1000枚」 「奉書紙2パック」「手紙用の巻紙」
そして、三つ目がでっかい箱で、
中味はこれ。
 娘からの誕生日のプレゼントでした。
26-1.jpg
箱の大きさに驚いたのだけど、中を見てもまたびっくり。
なんとまあ、カラフルなバラ。
造花ではなく、生花のようで、
どうやって作ったのかなぁ・・・と不思議。 
26-2.jpg
一色に染めるのだったら、インク瓶に突っ込んでおけばいい。
だけど、花びらごとに、いろんな色に染めるのって、
どうやるの??
さっき、調べてみたら、わかりましたよ。
ここ
 簡単に書くと、
まず、バラの茎を染め分けたい色の数にハサミで裂きます。
(バラは、白かクリーム色) 
そして、食紅などを使って、何色かの液を作って、
裂いた茎の先をそれぞれ、液の中に突っ込む。
すると、あーら不思議、こんな感じになってくる。
1日から数日で、  好みの色になったら出来上がり。
 だそうです。
ちょっとやってみたい気もしますけど、やめておきましょう。
25-1.jpg
そういえば、今日、国民健康保険の保険証が届きました。
4月1日からは、この保険証に変わります。
 それから、国税還付金の通知も届きました。
三月の初めにばたばたといろんな手続きをしたのが、
ようやく、一段落したということでしょう。
あとは、年金の切り替えの申請書を出せば、
ひとまず、この春の手続きは終わりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.26 18:24:12 コメント(14) | コメントを書く
[生活設計・目標など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

田舎のシルビア @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんばんは 素敵な編み模様ですね。出来上…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! mamatamさんへ 今日は、ついに決心して、…
mamatam @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 今日はきっと編み物がだいぶ進んだのでし…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! Photo USMさんへ 雨夜の品定めは、とても…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! 小芋さんへ 以前は、時々薬局で、サプリっ…
@ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
小芋さん @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 私が、サプリをサボらないのは、それが朝…
kororin912 @ Re:病院、水漏れ、野菜(06/21) New! 田舎のシルビアさんへ この鉢植えの安曇野…

Favorite Blog

富士山とホタルの旅… New! mamatamさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

水無月 末の二日 … New! 小芋さんさん

ひたすら試す:エン… New! ごねあさん

沢山あるカットクロ… New! Sarah-wanさん

入梅入り前に・・ New! 田舎のシルビアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

バラマキで人気をと… New! scotchケンさん

今日はお楽しみの日♪ New! たくちゃん9000さん

とうとう、歯を抜い… New! naomin0203さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: