2017.02.03
XML
ごねあさんが、油性色鉛筆を買われたお話を読んで、私も持っていたような・・・と探していたついでに、いったいどんな色鉛筆を持っていたか、探してみました。


夕方見つけたのが、これだけ。
なんか、ざっと数えて 204本あるみたいです。(もう少し探したら、クーピーなどもあるはず)



まずは、水彩色鉛筆。筆までついているので、手軽に水彩画が楽しめるセットです。絵手紙なんかにも良さそうですね。



こちらは、生八つ橋の箱に移してしまっている絵画用の色鉛筆、60色セットです。





それから、これは、大人の塗り絵とかをするときに、いちいち缶の箱から出すのが面倒で、えいっとまとめて入れてしまったもの。さっき数えたら132本ありました。



一体何が交じっていたのか、取り出して並べてみました。

まずは、人気の色鉛筆、ユニカラーです。これも36色セットを買っていました。


で、これはメーカー名がわからないもの。カラーペンシルと書いてあります。これまた36色セット。よく使う色は、短くなっていますね。



それから、なんとこれが、油性色鉛筆の36色セット。持ってたんだ!!
描き心地が滑らかで、芯が折れにくい、と書いてありましたよ。




それ以外に、軸にドット模様があって、滑りにくくなっていて、断面が三角で持ちやすいというファーバーカステルの色鉛筆がありました。これは、確か博多駅の丸善で、欲しい色だけ選んで買ってきたもの。

カラーグリップという種類のようです。

そして、その右側にある黒と紫が、金属やガラス、プラスチックにも描けるという特殊芯。なんで買ったのか考えていたのだけど、ひょっとしたら、以前プラバンにはまっていたので、その輪郭を描くのに良いかもと思って買ったのかもしれません。
黒の方をちょっとだけ使っていますね。
せっかくあるので、もっと使うといいかな。


さっと使える204本だけど、最近塗り絵とか、イラストの彩色とかをしていません。もっと使う機会を増やしたほうがいいみたいですね。




さて、今日は午前中は歌の練習をしました。
夏の発表会で歌う曲がほぼ決定されましたよ。
ロシア語で「ポーリュシカポーレ」の二部合唱をするのですが、なかなか発音が難しいです。「スィヴォドニャ グルスナ」とか「エフ、ダ、クラスナイ アルミイゲロイ」とか、今まで聞いたことのないような単語を早口で言うのがなんか面白い。英語の曲は3曲で、ドイツ語がシューベルトの「あふるる涙」、イタリア語が「カタリカタリ」と「恋とはどんなものかしら」の2曲。

「カタリカタリ」も、なかなかに早口言葉のようなところがあって、皆さん大変そうです。
これは、確か高校の教科書についていたので、私は日本語で歌っていました。
「カタリ、カタリ、やさしあの言葉思い、胸痛まぬ時はなしカタリ、楽しきあの日忘れじカタリ、忘れじ。カタリ、カタリ、君は我を、はや忘れたまいしや、嘆けども君は知らじ、哀しみも知りたもうまじ、あー、つれなくも いとしの人よ、我を思いたまわめ」
たしかこうだったような・・・

でも今回はイタリア語なので、
「カタリカタリ、ペッケーメ ディチェスティパローレアマーレ ペッケーメパルレエオコーレメトゥルミェンチカタリ ヌンテスクルダー カタッジオ ダーテオコレカタリ ヌンテ スクルダー・・・」
というような感じで歌うのですよ。

 では、パヴァロッティさんの 「カタリカタリ」

発表会の最後にこの「カタリカタリ」を歌うので、思いっきり声を張り上げましょう。

楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.03 21:37:16
コメント(6) | コメントを書く
[いっぱい集めてしまった・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! Photo USMさんへ 「光る君へ」で、能書家…
Photo USM @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木23〕を…
kororin912 @ Re[1]:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! 小芋さんさんへ マグネットがくっつく、薄…
小芋さん @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! なるほど、100均のホワイトボード。 y…
kororin912 @ Re[1]:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! ごねあさんへ 網戸までの距離のほうがだい…
ごねあ @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! スズメの虫取りの様子が、網戸越しなのに…
kororin912 @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! naomin0203さんへ 昔は「アッパッパー」と…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! 田舎のシルビアさんへ 白のタマスダレは、…

Favorite Blog

今日はもんぜんなか… New! mamatamさん

水無月末の三日 た… New! 小芋さんさん

姉達と過ごす New! nik-oさん

BS放送:黒酢 New! ごねあさん

炎の城・・・(6) New! mw金糸雀さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

娘を医者に・・・! New! scotchケンさん

いまいちの漢検結果"… New! たくちゃん9000さん

歯のメンテナンス・… New! naomin0203さん

沢山あるカットクロ… Sarah-wanさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: