2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
去年買ったキンモクセイのシングルについていた応募券で当たった無料ライブに行ってきました~~!!送った事すら忘れていたのに、当選葉書が送られてきたときは今年の運を使ってしまったようで嬉しいの半分、違うところで当たれば良かったのに・・・と悔しいの半分と複雑な気持ちだったけど・・・「女の子限定」だったからか、ほんまに女の子だらけでおばさんは少々肩身の狭い思いをしましたが、私よりももっとおばさんを発見してちょっとほっとしたり・・・。教室くらいの小さな部屋で、遠慮して一番後ろに場所確保。照明が落ちて、拍手がぱらぱら・・・笑・・・ ???ん?一番後ろからはステージの様子が全然分からない~~!!でも、曲は始まっている。多分、本人が歌ってるんだろうな~~。しましまの毛糸の帽子をかぶった頭が見える。でも、それ以外は何も見えない。おばさんは思い切ってジャンプした。あら、毛糸の帽子君の正体はりょう君じゃないですか~~!!ひとり興奮気味なσ(o^_^o)年齢だけじゃなく、反応までその場の状況より明らかに浮いてる。。。なんで?何で、みんな冷静なん?前に~~前に~~と、押し合うこともなく、ノリノリな感じでもなく、聞き惚れてるのか?反応が薄いのか分からないままライブは中盤へ・・・。キンモクセイのメドレー【しまったな】初公開!この曲でやっと会場も暖まってきたように感じた。イトシュンも「この曲が今日のメインです。」って言うとおり、めちゃめちゃ面白かった!!やっぱり、あなた達、コミックバンド系ですから~~!!って突っ込みたくなりました^^;時間にしたら正味40分ほどの短いライブやったけど、良かったわ~~。隣にいてた石川県から来たというお姉さんも楽しんで帰ったことでしょう。次のシングルは、CMでも流れてる「夢で逢えたら」・・・これにも無料ライブ応募券ついてへんかな~~!☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミコメントにね、お返事しようと思ったらね制限字数ってのがあったんだね。オーバーしちゃったんでね、ここにレスするとしよう。hane5611さん☆ミいつもコメントありがとう!←他人行儀かい?>がははは・・・。それはね、あまりにも突然、しかも、おいおい、次の日曜日かよっ!!ってなくらい直近で葉書が来たもんだからさ~~。それにね、オレンジ封筒の方がインパクとあったんだよ。同じ日じゃなかったけど、その前後、どちらかだったんだよ。それほど印象が薄かったんだろうね~~。おひとり様限りやし、一人ではしゃぐのもね~~なんて思ったわけさ。(小学生以下のお子様は男女どちらでもかまいません。って書いてたから、y-kiは道連れにしたんだけどね。)社会見学のつもりで参加したのだよ。だってね。お金を払って見るライブだってね、ポルノさんのそれとは全然違うノリなんだよ。太郎の振り付けだってね・・・やろうと意気込んで行ったにもかかわらずだよ。メドレーの中の5秒くらいだったのさ。しかも、振り付け部分は歌わなかったのさっ!!それにね、前回のライブでだって、太郎の振り付けをやってたのは、すぐ前にいるお姉ちゃん2人だけだったんだから・・・。日記に書くのん忘れたけどね。新曲、聞いたんだよ。イトシュン:「この曲は、あるテレビ番組を見て書いた曲です。それはね、バスで世界中を旅する番組でね・・・。」!!ってさぁ、そこで私は、【これはどうでしょうに間違いない!】って思っちゃったんだよ。でもね、違ったんだよ・・・。バスで世界中を旅するのはね、あいのりだったんだよ・・・。肩透かし食らっちゃったよ。でもね、しっかり娘にはばれてたね。「お母さん、どうでしょうやって勘違いしたやろ・・・。」ってさぁ、ライブの途中でこっそり話しかけるなよ。でね、おまけに、これまた去年、アルバム買ったらさぁ、次のライブの先行チケット販売ってのがあってね、機械音のお姉さんから、「チケットの御用意ができました。」って言われたにもかかわらず、ローソンにチケット取りに行くのをすっかり忘れてた大馬鹿者なんだよ。わたしって・・・。それを、思い出しもしなかった自分にあきれたね。まぁね、多分一般販売でだって確実にチケットは取れるんだよ。だから、忘れたんだろうとはおもうんだけど。でね、こんなことで運を使い切ってしまっていないだろうか?不安になったんでね・・・。厄除けのつもりで日記に書いたのさ。大鈴、大鈴。がら~~ん、がら~~ん。これで、節分前に厄除けは済んだ。と、思う。。。
January 30, 2005
コメント(4)
関西人にはどうでしょうは受け入れられないのかと心配していたが、そうでもないらしい。本日のD陣裏日記によると、関西でもどうバカが増えているらしいぞ。しっかり私もその中の1人に入っているわけだが・・・^^;最初は肩身の狭い思いで見てたのさ。こんなに面白いのに、旦那はもちろんのこと、周りの反応がどうも薄い。これは・・・このまま子供に見せたら家の子は私と同じ笑いのセンスになってしまって周りから浮いてしまうんじゃないかと真剣に心配したりもした。それが、関西では売れていなかったDVDなのに今回は凄い売れ行きらしいやん。ほんま、うれしいわ。探偵ナイトスクープにも負けへんくらいの視聴率をとって欲しい。そして、6ちゃんでもずっとどうリタの放送をして欲しいなぁ。あと・・・ひとつ願いがかなうなら・・・ローソンじゃなくてもDVDの購入ができるようになればいいのに・・・。ローソン、遠い・・・。
January 21, 2005
コメント(7)
今年初のお友達ランチ。モーニング行って・・・ランチ行って・・・。お腹いっぱい。コーヒー何杯飲んだかな?え~~と、1・2・3・4杯?それとコーラも飲んだよな~~。通算4時間くらいしゃべったか?それ以上か?途中、小指が可愛いと誉められた。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・小指が・・・ね・・・。微妙・・・。これだけ飲んで食べてしゃべって・・・楽しかった。それでも使ったお金は全部あわせても1200円。お安いっ!これなら家族に気兼ねは無用?
January 19, 2005
コメント(2)
は・はるいちのダイアリーが更新されてるっ!!何気なく、本当に何気なくお気に入りに入ってるのをクリックしたら・・・更新されてるやんっ!!もう辞めたのかと思ってたよ~~。何気ない一言、愚痴もそのまま素直に受け入れられる。好きってことやね。ビールに感謝♪
January 18, 2005
コメント(2)
某国営放送で月曜日から木曜日夜11時から放送されてる子の番組。佐々木蔵之介が出てるから見始めた。(そういや、この前は大泉洋が出てるからって理由で見始めたドラマがあったなぁ~~。)面白いかどうか・・・不明。オセロの中島さん、標準語がちょっと不自然です。でも、私は佐々木蔵之介も好き!アイフルのお姉さんとお付き合いしてるって・・・噂だけかと思ったら本当に付き合ってるって・・・。負けた。やっぱり、男の人は若い方がいいのよねぇ・・・。
January 14, 2005
コメント(9)
シリーズ3作目・・・でも、私が見るのは初めてなのだ~~。何故にこんなに待ち遠しかったか?それは、大好きな大泉洋が出るから・・・。ただそれだけで見始めたんだけど、このドラマ・・・すげ~豪華キャスト!主役級の人はもちろん。ホームレス役に「堺~安い~、仕事きっちり!」のおじさん。s姉さんの大大大好きな仲村トオル。(o ̄ー ̄o) ムフフこれは、毎週の楽しみがまたひとつ増えましたな。ミーハー根性だけで見始めたドラマ。。。内容が濃すぎて・・・これまた目が離せません!
January 12, 2005
コメント(7)
あら?私って・・・日記初めは今日でしたか?ってな感じで、ようやく普段の生活に戻ったような・・・そうでないような・・・。ま、今年もマイペースでやっていこうかと・・・。年末からのσ(o^_^o)を振り返って・・・31日・・・夕方、息子からの電話で急遽実家に帰る。一人の大晦日を楽しもうと思ったがそうは問屋が卸さなかった><1日・・・朝からお雑煮とおせちをあてに飲み始める。昼過ぎには意識不明。夕方、スーパーに食材の買出しに・・・。正月から開いてるお店があるとありがたいような、正月でないような、、、。2日・・・毎度恒例の学生時代の友達とでんぼの神さんで有名な某神社へ初詣。夕飯は、毎年縁結びのお守りを買う二人の友人と今年初参加の我が娘とキムチ鍋をつつく。高島屋で買った200グラム2800円のいくらを4人で堪能できた。今年最高の贅沢になるであろうと予想される。夜10時頃、某相棒から携帯メールでお叱りを受ける。以前からオススメしていた番組を今頃、や~~っと見たらしい。「何で、もっと早く教えてくれへんかったん?こんなおもろいのを一人で見てたんか?」との内容。(詳細は某相棒の日記にて。)だから・・・さんざん面白いって言ってたのに・・・。あなた、韓国ドラマのDVD作成にに夢中になりすぎでしたから・・・。3日・・・親戚連中が集まっての新年会。これは用意とかたずけが大変で飲んでても酔えなかった。4日・・・地元の由緒正しき某有名神社へ家族で初詣。でっかい絵馬の前で撮った記念撮影だけど家に帰って画像を見ると絵馬が写ってないっ!!並んでまで撮った写真なのに・・・。おっさん、絵馬写さな、意味ないやん!5日・6日・・・何してたのか思い出せない。7日・・・ようやく、新学期。でも明日から3連休。8日・9日・・・今頃大掃除。(2階の部屋ね。)娘、自分の部屋の埃で喘息気味。結局1人でベッドの下の埃を掃除。きっと明日から、筋肉痛と腰痛に襲われるだろう。10日・・・2日の初詣でパソコンを買う!と宣言した友人とビッグカメラへ・・・。売り場で私までがデルの販売員と化し20万円のノートパソコンを購入させた。(これだけ協力したのに、マージンは一切なし。)見るだけのつもりだったらしい友人に背中を押してくれたと感謝された。その後、マウスを選ぶのがパソコンを買うときよりも時間がかかって内心、”なんでやねん?!”と思ったが、20万の買い物をさせた後なので突っ込めなかった。携帯電話用のSDカードも欲しいと言い出し店員のごとく案内したがカードの容量でなくケース付かケースなしかで選ぶ友人が正直分からなかった。ずっと携帯に入れっぱなしになるであろうSDカードにケースは必要なのか?最後に、1カット600円もするケーキを御馳走になった。コーヒー代も入れると1000円越える。さすが独身。お金を使うところが主婦とは違う。お陰でおいしいケーキにありつけた。ごちそうさん。さぁさぁ、今日から始めますよ。ダイエット・・・。フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪ こんなyumを今年もよろしくお願いします。
January 11, 2005
コメント(3)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()