にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

お気に入りブログ

ビタミンとミネラル New! MAY3557さん

北野天満宮 ライト… New! ぴんく はあとさん

ホテルでのランチコ… New! 夢香里さん

みんな知ってること… New! 細魚*hoso-uo*さん

我が道を行くしかな… New! 夢 みるこさん

今日から年末の大掃… New! ゆみねー★さん

婿のお母様 New! おおだまchikoさん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.14
XML
カテゴリ: つぶやき

が続いていますが、ふと気づけば、7月も半ば。
今週末には、お子さんが夏休みに突入〜って方も多いですよね(‘O’*)

うちの息子は大学生なので、少しズレて7月末から夏休みで9月末まで!長っ😅

でも、友達とどこかへ遊びに行こうと思うなら、
暑さや混雑の落ち着く9月に入ってからの方が都合もいいよね〜。

昨年みたいに企業のインターンに応募したり、ポートフォリオを充実させたり、
じっくり何かに取り組むのにもいいと思うけど、どんな予定かは母は知る余地もなしw

今が一番、時間があって、自由に出来る時だから、楽しんで欲しいなと思います(*´∇`*)




2年前の今頃は、総合型選抜での受験だったため、ドキドキしていた時期でした。
*夏休みに突入/受験への一歩*
*山も谷もなく、ゆる〜く決まっていく進路*

無事に合格・入学してからは、親は学費の支払いするだけで、ほとんどノータッチだから、
この1年半は早かったし、この先もあっという間なんだろうな〜と思っています。


同い年の鈴木福くんも「総合型選抜」だったので、
ネットニュースのコメ欄とかで、やいのやいの言われてるのを目にして、

当時は、我が子が言われているかのようにモヤモヤしましたが、
(いまだに目にすることもありますが…)
まあ、所詮、外野が言ってることですからね〜、言っとけって感じですねクール


別に、受験方法なんてどうでもよくない?って思うんだけどね〜。

だって、受け入れる側の大学がそうしてるんだから、それでいいよね?


ちょうどその時期に、就活生向けのお仕事をしていたから知ったけど、
総合型の選抜方法って、企業が新卒採用する時の選抜方法とほぼ同じだから、



息子は専門学科の高校だったので、その分野の知識や技術を習得するのが主な目的。
3年間で取得した資格も、大人ですら合格するのが難しいものや国家資格もあるのに、
さらに大学で学びたいと思った時に、それをあえて無視する必要もないでしょう?

普通科の子、進学校の子達は、一般的な学力が最大の武器であり、アピールポイント、

部活や習い事で、スポーツや音楽、芸術に長けている子はそれを武器にするんだし、


なんで批判されるのか、よくわからない(´⌒`。)


同じ総合型選抜でも、大学によって評価するポイントは多分いろいろあって、

専門的な知識や技術がすでにあってベースができている子、
そういったものはないけど、学びたい姿勢や目的が明確な子、とかね。

アドミッション・ポリシー(求める学生像)っていうのは、そういうことで、
大学側とのマッチングだから、双方に入学後のミスマッチがなくていいですよね(˶′◡′˶)

受験勉強で得た知識が活かせるような分野の大学なら、一般選抜がいいだろうし、
大学で学ぼうとしてる分野に必要な学力さえあればOKなら、総合型選抜でいいし、
どっちがどうとかじゃなく、使い分けできていればいいのかなと思います。


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


そうそう、求められるものといえば、今の子は、パワポとか普通に使えるの?

息子は2つの大学の総合選抜を受けたんだけど、どちらの大学も講義を受けて、
それぞれ出されたテーマに沿って書いたレポートのパワポ作成&発表…だったらしく、

「えっ、大丈夫だったの⁈」と聞くと、「なにが?」とキョトンとされてw

聞くと、エクセルやワードは中学の時にサラッと習い、
高校に入ってからは専門学科だったので、最初の資格取得が計算技能とワープロ検定。

ここまでは知っていて、私も仕事でわからないと聞いたりしてたんですが、
パワポも、その流れで習ってるんでしょうね〜。ほんと、他人事ですがw、
知らん間に、プレゼンテーション検定1級も取得しておりましたぽっ

調べると、やっぱりエクセルワードは中学生、パワポも高校で習うみたい。
でも、検定ってまではいかないのかな?やっぱりサラッとなのかな?

それにしても、基礎的なスキルとして求められてるってことだよね…。
もうおばちゃんには、ついていけません😅 Canvaで精一杯💦


ただ、息子たちはPCとお友達タイプなので、そういう習ったこともすぐに遊びにして、
なにかに応用したり普段使いして熟知、急にやれと言われても、はいはい♪って感じですが、
選抜の時は、そうじゃない子もいたようで、みんなが習ったわけじゃないの?って疑問が。

息子曰く、「いや〜あれは、さすがに可哀想だった」ってレベルの内容と質だったらしく、
他の子の発表を見て自覚したのか、終始、笑いに走り、それも失笑を誘い、場もヒンヤリ。
総合型だからチョロいと舐めてたのか、そもそもパワポ使えないとか⁈

それはそれで、学校の先生も教えてあげてほしいよね。
総合型選抜が初めて実施されるわけでもないし、前年の情報があれば知ってるはずでしょ?

まあ、ちゃんとオープンキャンパスで確認すれば教えてもらえるものだと思うし、
自己責任と言われれば元も子もないけどね💧

個人的には、総合型ってすごくいい選抜方法だと思うから、
学校とか塾の先生も、もうちょっとサポートしてあげて欲しいな…と思います。


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

高校の時までは、塾に行こうが何しようが、5教科の評定は中の中。
安定&不動のセンターw、ど真ん中の成績だった息子w 

でも、5教科以外は割と良かったんですよね〜。特に図工とか美術とか。

小学校の時は絵をコンクールに出してもらったり、表紙絵に選ばれたりして、
評価の機会もあったけど、成長するに従って、だんだん少なくなってきますよね。

それでも、好きなこと得意なことを、友達同士で共有して認め合ってリスペクトして、
今までのそういう積み重ねが、今、いろいろと繋がってきているような気がします。

先日は、1年次の成績が評価され、奨励生にも選ばれました🎉(*´∇`*)

楽しんで学んだことが評価されるのって、嬉しいですよね✨
これからも「好き」を力にして、たくさん学んで欲しいなと思う母ですウィンク

そして、母も負けずに学ばねば


​​ ​ ​ ​​



のインスタにも載せてます♪
ダッシュ&こめさんもいるよ〜




*YUSAKOのInstagram*



YUSAKODA
こちらのインスタからもアクセスできますので、
よかったら遊びに来てくださいねウィンク



*YUSAKODAのInstagram*


はてなブログでは、こちらとはまた違った視点で、
パニック障害や、カウンセラーの活動について書いてます
yusakoda's life



★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.14 17:02:53
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: