ゆうや with mama

ゆうや with mama

PR

Calendar

Comments

kmamiyu @ Re:出生の記憶(09/27) すごい、本当に分かっているのかも! 言…
おさるのゆうた @ Re:出生の記憶(09/27) きゃ!紹介してもらっちゃいました! ど…
えよん @ Re:出生の記憶(09/27) わぁ~すごい!そういうこと言ってくれる…
usa-usapin @ おさるのゆうたさん いえいえ、ありがとうございます。 子供…
usa-usapin @ えよんさん 何故でしょうね~!?病院によって違うの…
January 20, 2006
XML
カテゴリ: 子育て
CIMG4080m.jpg 届きました。
買ったのは小物ばかりですが…。ボアブーツは当たりでした(^^)


息子の話ばかりで申し訳ないのですが、腹巻を愛用中です。
ニットのものを買ったけれど、どうも弱いのか?ダラダラ落ちてきてしまうので普通の綿のが一番ですねぇ。
これのせいなのか?息子は最近風邪をひかなくなりました。
もうどのぐらい風邪ひいてないかな…多分、2ヶ月ぐらいは元気でいます。
それまでは、1ヶ月に1回はお約束って感じだったのに。
あと、首まわりも、特に出かけるときは冷やさない方が良いっていいますよね。風邪ひかすと、息子がまぁかわいそうってのもあるけど…グズグズ泣かれてこっちが寝れないので元気でいてくれ!って感じです。


外を歩くときは、手袋、マフラー、帽子は必須です。あと、いつも思うんだけど、銀行強盗とかで犯人がよく被ってるやつ・・・ニットで、目と鼻と口だけ穴があいてるの。あれが欲しいよーと思うのは私だけ?
本当だって。顔も寒いんです。

でも、意外と今年は雪が降らなくて…。寒すぎて降らないんでしょうか?
新潟との県境のあたり(秋山郷)はもともと豪雪地帯なので連日報道されていますが、私が住んでいるところは今年は全然です。まだ一度も雪かきしてません。楽といえば楽だけど。
雪かきって重労働ですよねー。とにかく寒いし、足腰痛いし。それに雪って結構重たいの。
最初に降ったときはサラサラで幾らか軽いけど、少し解けてきたら大変。水を含んで『ベチョ』っとした雪はとっても重たいのです。
だから、テレビで70も80もなるおばあちゃんが毎日ひとりで雪かきしてるなんて聞けばお手伝いしたくなっちゃいます。本当に、大変なんですってば。

そして、冬は洗濯物が凍ります。パリパリに。
今度、証拠写真におさめますね。温暖な地域に住む方には洗濯物が凍る?水道管が凍る?なんて理解できないでしょうねー
朝、外に洗濯物を出しても夕方に乾いていないので、そのまま部屋へ入れてやっと夜に乾くという状態です。子供がいると、ただでさえ洗濯物が多くて大変。
乾燥機もあるけど、時間ばかりかかって、ちっとも乾かない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2006 11:56:36 AM
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: