MEGUの双子+1子育て日記です☆

MEGUの双子+1子育て日記です☆

meguのお気に入り♪活力なべ編

活力なべってご存知ですか?


アサヒ軽金属って所が出してる圧力鍋なんですが、
1分で料理が出来るとうたっているシロモノです。

一分ってのは、あくまでも加熱時間の事で、その時間で出来上がる!
という訳ではありません。
でもホントに早い!!最初にお鍋に材料を入れ、蓋の上に付いてるおもりが
振れ始めるまで数分、後は弱火にして1分(料理によりますが)
そして火を止めて、中の圧力が下がるまで余熱して(この間は計った事
無いんですが、多分10分~15分位かな?)で、出来上がり!です。

ご飯、カレー、シチュー、肉じゃが、豆類などは加熱1分なので、
約20分位で出来上がります。
もう少し時間が掛かるのは、角煮などかたまりのお肉を軟らかくするお料理や、
骨ごと食べる魚料理!など。

お魚は、アジ、サンマ、鯛のアラを煮てみましたが、ホントに骨ごと
食べれるんですっっ!カンド-。

缶詰のお魚を思い出してください。サバの味噌煮や鮭の水煮缶、
オイルサーディンなどです。
それらの骨は、サクサクって感じで容易に食べれますよね。それと同じ
歯触りの物が自宅で作れるんです!
しかも、鯛のアラは少し時間が掛かりますが(加熱35分)鰯やサンマなどは
5~10分加熱するだけ!の手軽さです。

ああーーーー、もっと早く買っておけば良かったー。なんとか2002年の年末
に届いたので、お節作りにはフル回転してくれましたが。
1年ほど悩んで買ったんですよー。

フェリシモでは毎月ん万円お買い物してるのに、20,000円のお鍋は
かなり躊躇してたんです…。

もともと定価は24800円だったんですが、それが19900円に下がり、以前
フライパンを購入してたので、アサヒキッチン通信なるものが不定期に届いてて、
今回会員様に限り、さらに10%オフ、とゆ~事で、17910円!

よくやく買う決心がつき、購入に至りました。これから活力なべ料理も
アップしたいと思いますので、お持ちの方からの情報もお待ちしています!!
さて、今日は何を作ろうかな。

もっと詳しく知りたい人は 「アサヒ軽金属」 へ。





© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: