PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今日は おからケーキ
をつくります。
おからは、今、注目の食品。
食物繊維、たんぱく質が豊富で、ぜひ、取りたい食品ですね。
今回のケーキは、通常のおからケーキより おからがたっぷり の
泡立てのいらない 、 はからなくていい 、 粉を振るわなくていい
混ぜるだけ のチョー簡単レシピですので、
ぜひ、作ってみてください。
材料
18センチ型1個分
おから 2カップ(約200グラム)
卵 3個
砂糖 1 カップ(約100グラム)
サラダ油 4分の3カップ
小麦粉 1 カップ強 (約100グラム)
このくらい
ベーキングパウダー 小さじ 2
シナモンパウダー 小さじ 2 分の 1
作り方
こんなに固そうだけど、焼きあがったらしっとりしてますよ。できあがり。
オーブンによって、焼き時間は加減してください 。
TIPS
シナモン が入っているので、 おからくさくない ですよ。
シナモンは好きな人はもっと入れてもいいですが、、子供さんには、まずはこの量でやってみてください。
おからの苦手な人も大丈夫です。
アルミ箔などに入れて作れば、オーブントースターでもできますよ 。
おからが余ったら、冷凍して保存 しておきましょう。
使うときは自然解凍でO.Kですよ。
健康法師の 市販のロールケーキでくず餅… 2014年09月05日
健康法師の 桑抹茶入りロールケーキと … 2012年12月27日
健康法師のスィートポテト&栗渋皮煮入り… 2012年10月15日