PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
料理の前に手を洗う
これ、常識ですよね。
レシピには、手を洗うって書いてないけど・ ・・ヾ(笑^▽^笑)ノ
でも、 石鹸の匂いがなかなか取れません よね。
石鹸の匂いがすると料理が台無しです。
そこで、最後のすすぎの後、
醤油を 1~2 滴 手のひらにとって
洗うようにこすり合わせます 。
あと、 すぐに洗い流します 。
これ、 石鹸だけでなく、にんにくや魚のにおいも取れます よ。
まさに、魔法です。
料理の前だけでなく、 出かける前にもいい ですね。
でも、これ、怪我をしてるときは沁みるので、しないでくださいね。
そんな時は、 ステンレス石鹸 をお勧めします。
これもほんとに効きます よ。
でも、この石鹸は、水を流しながら30秒ほど洗うけど、
お醤油はそんなに長く洗わなくていいから、
お醤油の勝ち !!
それに手をこするときは水も出しません。
なお、醤油は 1~2 滴でいいので、 卓上用の醤油さしから取る といいです。
料理用のは出過ぎるので、もったいないお化けが出ますよ。
こ~~わ~~いよ~~ m(;∇;)m
健康法師の たぶん一番簡単な布団カバー… 2020年04月29日
健康法師の レトルト食品を鍋で温めると… 2020年04月03日
健康法師の 肉を冷凍保存する時 2011年01月26日