PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
またまた簡単格安な
大根葉のお漬物

大根買うときに葉っぱのついたのがあったら、(スーパーでなく八百屋さんにはよくありますね。)ちゃんと もらってきましょう。
じゃまになると言って置いていく人がいるらしく、[葉っぱ、いりますか?」って聞いて、親切に取ってくれそうになる時があります。「いります」って言って持って帰りましょうね。
作り方 大根葉1本分
大根の葉をよく洗い、 よく振って水を切り 、小さく切って塩を振って、混ぜて、
耐熱容器に入れます。

レンジ用の蓋をして、1分加熱します。
レンジから出して、 大根葉を手で押すようにしてよく揉んで 、汁ごと冷蔵庫に入れます。
食べるときにごまを手でつぶしながら振ります 。
だし醤油 をかけます。
だし醤油、食卓の醤油さしに入れておくと便利ですよ。
これもまた、ご飯がすすむんですよ。【o´m`o】ノシ『ゴメンなぁ』
TIPS
レンジで加熱するときに、 煮えないようにします 。(大根葉の量によって、加熱時間を増減してください。)
健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日