健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年04月19日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

玉ねぎ料理、もうひとつ行きます。

これは日田のビール工場のレストランで食べたのがおいしかったので、

それから時々作ってるものです。新玉ねぎの花咲揚げ.jpg

お店のは、生から揚げてたようですが、(そのほうがおいしいみたい)ヘルシーに変えました。これでもおいしいですよ。

名前は忘れたので、かってにつけました。

下に敷いてるのはわかめです。

これも適当に組み合わせました。

作り方

玉ねぎは、下3分の1を残して、8つぐらいに切込みを入れ、

新玉ねぎの花咲揚げ (2).jpg

ラップをしてレンジにかける。新玉ねぎの花咲揚げ.レンジから出したところ1~3分(形が崩れない程度、少し生でもよい)

小麦粉を軽く振って、

揚げ油を熱し、最初は切り目の入っているほうを下にして入れて、

高温の油で揚げ、裏返してまた揚げる。新玉ねぎの花咲揚げ (3).jpg

玉ねぎが隠れるぐらいの油が入っている場合は、最初から切り目を上にしてよい。

花びらのほうを下にして、油を切る

お皿に乗せ、花びらの形を整える。

塩やポン酢で食べます。

TIPS

玉ねぎに火が通っているので、短時間で揚げられ、油をあまり取らなくてすみます。。

生から揚げる場合は、粉をはたかなくてもいいですが、揚げ時間は長くなります。

生から揚げる場合は、最初は中温 で揚げ、火が通ったら高温にしてカラリと揚げます。

レンジでチンした場合、熱すると水気がでるので、粉を振ります。

わかめなどを添えると、あっさりと食べられます。

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月19日 10時41分37秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: