健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

ご法事 古希のお祝… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年04月19日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

季節が終わらないうちに タケノコ料理 たけのことかしわの煮物.jpg

材料

ゆでたけのこ   1本 ゆで方は たけのこスープ のページにあります。

かしわもも     1枚

炒め用油     大匙 1

水          300ccに対し

酒          大匙 2

砂糖         大匙 6

みりん       大匙 2

醤油        大匙 3

薄口醤油     大匙 2

作り方

  1. 鶏肉とたけのこは適当な大きさに切る。
  2. 鍋を熱くして油をひき、強火で 鶏肉を炒め 、焦げ目がついたら、砂糖を、鶏肉に まぶすようにして入れ、みりんと酒を入れ
  3. 1分ほど煮たら、醤油を入れて中火で3分ほど煮、かしわを取り出しておく。
  4. タケノコと水を入れて、時々汁を回しかけながら煮る。
  5. タケノコが炊き上がったら、先ほどのかしわを戻しいれひと煮立ちさせる。

 好みで木の芽をたっぷり添える。

TIPS

先に鶏肉を濃い味で煮て、その汁に水を加えてタケノコを煮るので、味のめりはりがあっておいしいです。 

タケノコの量、鍋の大きさで調味料の量が変わるので、水との割合を参考にしてください。

かしわは煮すぎると固くなるので、味をつけたら、取り出しておきます。

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月19日 14時33分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: