PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
玉ねぎドレッシングを使った料理をもう一ついきます
材料 野菜は適宜 この写真は
アジ
紫玉ねぎ
ピーマン 赤 緑 黄
あげ油
片栗粉
作り方
アジは頭と内臓をとって、(魚売り場でとってくれることもあります。)
ゼイゴをとり、
キッチンペーパーで水分を取り、
片栗粉をまぶす。満遍なくたくさんつけて、(お腹の内側も)、余分な粉をはたく。
漬け汁用のボールに、玉ねぎドレッシングの汁を適当に入れて、水を少し入れて味見をし、味を整えておく。
アジを 低温の油で、気長に揚げ、最後に火を強めてカラリと揚げる 。
揚がった分から漬け汁に付けていき
、玉ねぎドレッシングの玉ねぎと、ピーマンをのせ、混ぜ、30分ぐらい漬けておく。
好みですぐに食べても、2~3日漬けてもいいですよ。
TIPS
漬け汁には水の変わりに、ごま油やオリーブ油を入れてもおいしいです。
健康法師の マグロのほほ肉のオーブン焼き 2025年03月20日
健康法師の 魚のあらと牡蠣鍋 2025年02月23日
健康法師の シイラのムニエル おからと… 2025年02月08日