健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年04月28日
XML

玉ねぎドレッシングを使った料理をもう一ついきますアジの南蛮漬け (1).jpg

材料   野菜は適宜 この写真は

アジ

玉ねぎドレッシング

紫玉ねぎ

ピーマン  赤 緑 黄

あげ油

片栗粉

作り方

アジは頭と内臓をとって、(魚売り場でとってくれることもあります。)

ゼイゴをとり、アジのゼイゴを取る。

キッチンペーパーで水分を取り、

片栗粉をまぶす。満遍なくたくさんつけて、(お腹の内側も)、余分な粉をはたく。

漬け汁用のボールに、玉ねぎドレッシングの汁を適当に入れて、水を少し入れて味見をし、味を整えておく。

アジを 低温の油で、気長に揚げ、最後に火を強めてカラリと揚げる

揚がった分から漬け汁に付けていき 、玉ねぎドレッシングの玉ねぎと、ピーマンをのせ、混ぜ、30分ぐらい漬けておく。アジの南蛮漬け.jpg

好みですぐに食べても、2~3日漬けてもいいですよ。

TIPS

漬け汁には水の変わりに、ごま油やオリーブ油を入れてもおいしいです。

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月29日 15時49分08秒
[魚 魚介類 イカ タコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: