健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年05月20日
XML

翡翠乃庄 は、直入(なおいり)郡にあります。

大分市から車で1時間。

ドイツ村という、ドイツ風のかわいい家が並んだ住宅地のすぐそばにあります。

ドイツ村を通り抜けていくと、翡翠のお風呂 (2).jpgこの看板があります。

ここは 長湯温泉 の一つで、レストランの方が 料庵 川瀬美 といいます。

翡翠のお風呂.jpgこの石畳を行くと、宿坊のフロントがあります。

お風呂はこの奥です。

お風呂に入ってる写真はないです。みなさんも見たくはないでしょう?

お風呂の写真は こちらからどうぞ

ここは宿泊しない人も入れます。(だから入ったんですが)

小さいほうのお風呂は普通、500円ですが、となりの「料庵 川瀬美」で食事をすると300円で入れます。

小さいけど、人数制限をするので、大丈夫ですよ。そのかわり、待たされたりしますが。

露天ではないけど、大きな窓が林に向かってあるので、露天みたいで気持ちよかったです。お湯もなかなかよろしい。

ここは宿泊すると高いんですが、ランチなら私のような庶民でも行けます。

さて、お料理の方ですが、これもなかなかおいしかったです。

一番安い うぐいす膳 (1470円) でしたが、女性ならこれで充分の量です。

高くなるごとに品数が増えていきます。

川瀬美のランチ.jpg自家製鴨味噌と酢の物

        直入エノハ唐揚げ川瀬美のランチ (4).jpg

川瀬美のランチ (2).jpg揚げだし長湯豆腐とサラダ

幻の(・・とメニューに書いてある)自家製エノハ茶漬け川瀬美のランチ (5).jpg梅味のさっぱりしたお茶漬けでした。

 どれも、とても、おいしゅうございました・・・

とても彦麻呂みたいには表現できません m(-_-)m スマヌ

このあたりは景色もとてもいいので、是非行って下さい。

また大分は、近くにすばらしいところがたくさんあるので、是非大分に来てください。

自称  大分観光大使の健康法師のレポートでした。

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月10日 23時47分03秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: