健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年05月21日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

普通のニラ玉ですが、コツを少し。にら玉.jpg

材料

ニラ  1把

卵   3個

砂糖  

コショー

サラダ油  大匙 3

作り方

卵を溶いて、砂糖、塩、コショーで調味しておく。

ニラを適当に切る。

フライパンを煙が出るくらい熱し、サラダ油を入れ、鍋を回し、油をなじませる。

油を少し容器にとり、残った油でいり卵を作る。(強火のところに卵をジャッと入れ、大きくかき回しながら、卵が半熟ぐらいのときに取り出す。)

炒める直前に、

容器にとった油を熱したフライパンにいれ、 焦げない程度の強火 でニラをサッと炒める。

卵を戻しいれ、火を止めて、味見をして、味を調える。

TIPS

ニラは茎の固いところを先に入れて、5秒ぐらい炒めた後に葉の方を入れて、5秒から10秒 炒めます。ニラは味見をしているうちに余熱で炒まるので、そのくらいでいいです。

ニラは塩コショーしている暇がないぐらい早く炒まるので、 炒める直前に少しかけておき、 あとで、もう一度味を調整します。

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月21日 10時05分46秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: