健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

本日もたくさんのご… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年06月18日
XML

ドンキ・ホーテで有名な ラ・マンチャ地方

赤土の畑が続きますラ・マンチャの赤土

ラ・マンチャ セルバンテスが泊まった宿セルバンテスが宿泊した宿

 風車ラ・マンチャ地方風車

途中で出会ったスペインの新幹線

AVE(アベ)スペイン 新幹線AVE(アベ)

スペインのカトリック教会の総本山カテドラルのある、

トレド

20070618_94644938.JPG

夫の頭とお腹をボカしてやりたかったけど、できなかった・・・m(-_-)m スマヌ

高いところから撮っているので、写真ではわかりにくいですが、周りは川で、そびえ立つようになっています。

エル・グレコの傑作「オルガス伯爵の埋葬 」も、ここ トレドで見られます。

カテドラルの中や絵は写真禁止なので、ありません。

上の写真の真ん中の、塔のあるところがカテドラル。

トレドはとても暑く、午前中に行って30度でしたが、午後には36度まで上がったそうです。

 トレドの出口にある橋。スペインポルトガル2007・5・28-6・6 158.jpg

この橋を渡ってトレドの外に出ます。橋を渡った左の方にバスが待ってるでしょ?

スペインの首都 マドリッド

ゴヤ、エル・グレコ、ベラスケスなどの作品がある プラド美術館 や、

ゲルニカのある、 国立ソフィア王妃芸術センター

などがありますが、写真禁止なので・・・

プラド美術館の外側にある

プラド美術館 ゴヤの銅像ゴヤの銅像だけ見てください。

マドリッドの観光名所スペイン広場マドリッド スペイン広場

ドンキホーテとサンチョパンサの像があります。

スペイン広場は世界のあちこちにありますが、これはマドリッドのスペイン広場。

 ここは、スリや置き引きなどがとても多いそうで、

私たちは、カメラ以外の 貴重品までバスの中に置いて 、(添乗員さんが番をしててくれた)

写真撮影をしました。

こんなん はじめてっ!!

でも、

スペインの人たちは親切でいい人たちでした よ。

英語のわからない人でも、一生懸命スペイン語で説明してくれたり・・

それが、なぜか わかるんですよ・・不思議なことに・・・

心が通じる んですかね。

又、通りがかりの別の人が通訳してくれたり・・・

さて、この旅行で、初めて中華料理を食べました。

最初の春巻きともう一つ、は撮りそこなったけど、後のはバッチリ。

スペインポルトガル2007・5・28-6・6 160.jpgスペインポルトガル2007・5・28-6・6 161.jpg

味は日本で食べるのと変わらず、とってもおいしかったです。

日本人向きに作ったかと思うほど。

でもやっぱり、 味が濃い ですね。

年取ってるからじゃないよ!!

一緒に行った新婚さんが最初に言ってたよ。

スペインポルトガル2007・5・28-6・6 162.jpg

ナイフとフォークがあるところが、やっぱりスペインだ!

スペインポルトガル2007・5・28-6・6 163.jpg

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月18日 11時18分25秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: