健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年06月21日
XML
カテゴリ: 鶏肉

さあ、今日から またいつものブログに戻りますよ。

今日は、カシューナッツを使います。カシューナッツとかしわの炒め物 (1).jpg

なければ、ピーナッツでもいいです。

味と歯ごたえは違うけど、また違う風味でいいものです。

かしわは、ヘルシー、安いの胸肉でいいですよ。

材料   

かしわ胸肉     300グラム

カシューナッツ   一つかみ   (好みの量)

たまねぎ       1個

ピーマン       2個

人参         小 1 本

あれば、赤ピーマン、パプリカ  少々

下味用調味料

酒          大匙 2

塩          小さじ 1

調理用   酒、水、チキンスープの素はあらかじめ混ぜておく

酒           大匙 1

水           大匙 4

チキンスープの素  小さじ 1

塩、コショー

ごま油

にんにく、しょうが

水溶き片栗粉(片栗粉を同量の水で溶いたもの) 大匙 1

作り方

かしわを3センチ角ぐらいに切り、 下味用の酒と塩を、もみ込んでおく

野菜を細切りにする。カシューナッツを、ごま油で、 きつね色になるまで炒める カシューナッツとかしわの炒め物.jpg

カシューナッツを皿にあけて、フライパンに油を足し、にんにく、しょうがを入れ、かしわを炒める。

かしわが白くなったら玉ねぎ、人参を入れて炒め、ある程度火が通ったら、酒、水、チキンスープの素を混ぜたものを入れ、炒める。

ピーマンを入れ、水溶き片栗粉を入れて更に炒める。

塩、コショーで味を調える。

TIPS

水溶き片栗粉は、固まり具合を見ながら少しずつ入れます。

・・・Blogランキング参加中・・・ カシューナッツとかしわの炒め物 (1).jpg ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月21日 10時57分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: