健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

甘くないちりめん山… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年09月01日
XML
カテゴリ: ケーキ

またまた、簡単ケーキの登場です。

泡立てない、スケールで計らない人参ケーキなので

お子さんにやらせても大丈夫なケーキです。

夏休みの思い出に、作ってみませんか?人参ケーキ.jpg

材料

★薄力粉          1,5カップ

★塩             小さじ 3分の1 

★シナモン         小さじ 2分の1

★ベーキングパウダー  小さじ 2

卵        大2個

砂糖       1カップ

サラダ油      4分の3カップ

人参すりおろし  小1本(140グラム)

作り方

  1. オーブンを180度に余熱します(スイッチを入れます)
  2. ★印の材料を混ぜ、振るいます。(よーく混ぜてもOK)
  3. ボールに卵と砂糖を入れ、よく混ぜ、混ざったところにサラダ油を入れ、
  4. 人参のすり卸しを入れてよく混ぜます。人参ケーキ (2).jpg
  5. 4に2を入れ、よく混ぜます。
  6. 予熱した180度のオーブンで35分焼きます。

砂糖を控えめにしているので、冷えてから粉砂糖を振ってもいいですよ。

人参ケーキ (1).jpgちょっとおしゃれっぽくなりますね。

TIPS

オーブントースターで焼く場合は、余熱して、小さいアルミ箔に入れて、5分ぐらい焼きます。

人参は混ぜる直前に摩り下ろします。空気に触れると色も悪くなり、栄養も壊れます。

5で小麦粉を入れて混ぜるとき、特に注意しなくてもいいので、粉が見えなくなるまで混ぜてください。

・・Blogランキング参加中・・・アルハンブラ宮殿庭園






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月01日 09時57分16秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: