健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年11月07日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

茗荷とても大きくてきれいな茗荷

天麩羅にするとおいしいですね。茗荷の天麩羅

茗荷、嫌いな人、いると思いますが、

私も大嫌いでした、5~6年前まで。

あの匂いがね。

この匂い、包丁にも、まな板にも、手にも、においが残るんですよ。

だから、刻むのもいやだった。

でも、10年ほど前、おばあちゃんと暮らし始めてから、

おばあちゃんが大好きなので、しかたなく、刻んでいるうちに、

どうせ、この匂いをかがなくちゃいけないんなら、食べたほうが まし (わかる?「よりいい」って意味です。何語かな?福岡の田舎の言葉かなー)

って思って食べてみると、

食べたほうが匂いが気にならない

それからは、食べるようになって、 今では大好きに

こんなおいしいものを、食べずに死ぬところだったわ・

おばあちゃん、ありがとう~~!!

茗荷の嫌いな皆さんも試しに食べてみてください。

まずは天麩羅から。

天麩羅が一番においが気にならないかな。

・・・Blogランキング参加中・・・ばら プリンセスダイアナ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月07日 10時20分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: