PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
とても大きくてきれいな茗荷
天麩羅にするとおいしいですね。
茗荷、嫌いな人、いると思いますが、
私も大嫌いでした、5~6年前まで。
あの匂いがね。
この匂い、包丁にも、まな板にも、手にも、においが残るんですよ。
だから、刻むのもいやだった。
でも、10年ほど前、おばあちゃんと暮らし始めてから、
おばあちゃんが大好きなので、しかたなく、刻んでいるうちに、
どうせ、この匂いをかがなくちゃいけないんなら、食べたほうが まし (わかる?「よりいい」って意味です。何語かな?福岡の田舎の言葉かなー)
って思って食べてみると、
食べたほうが匂いが気にならない
それからは、食べるようになって、 今では大好きに 。
こんなおいしいものを、食べずに死ぬところだったわ・ ・
おばあちゃん、ありがとう~~!!
茗荷の嫌いな皆さんも試しに食べてみてください。
まずは天麩羅から。
天麩羅が一番においが気にならないかな。
健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日