PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今日は、 cosmos_26さんの記事 に載っていた
おいものプリン
がとてもおいしそうだったので、作ってみました。
これは紫芋のプリンです。
紫芋は、またもや実家から貰ったものです。
お兄さんお姉さんありがとう~~~~!!
もちろん、普通のおいもでいいですよ。
まず、 簡単プリンの作り方 で、プリンを作ります。
この場合、カラメルは入れません。
カラメルを入れておくと、おいもがフニャフニャになって、まずくなります。
カラメルが欲しいときは、お芋を乗せた後、食べるときにかけます。
なくてもおいしい!
さつまいもを砂糖と牛乳で柔らかくゆで、
最後に生クリームとバター少々を加えて、潰します。

なめらかにしたい人は、 味噌こしで
、漉します
これは、100円ショップにもありますよ。
健康法師の クックパッドの話題のレシピ… 2023年08月28日
健康法師のヨーグルトにバニラビーンズ 2017年02月01日
健康法師の カスタードと市販のプリンで… 2013年01月26日