健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年03月07日
XML

今日は厚揚げに白ねぎとゴボウを詰めて煮た、

厚揚げの挟み煮です。

材料 厚揚げの挟み煮

厚揚げ   6個

白ねぎ   2本

ゴボウ   1本

味噌    大匙 2

砂糖    大匙 2

水      2カップ

だし醤油

作り方

厚揚げは、お湯の中で3分ぐらい煮て油抜きをする。

厚揚げの厚みに切込みを入れ袋状にする。

味噌と砂糖を混ぜ合わせ、厚揚げの内側に塗る。

葱を小口切りにし、ゴボウは半分ぐらいをささがきにする。残りはそのまま。

厚揚げの切り口に葱とごぼうを入れます。 葱はカサが減るので、満帆に入れます 厚揚げの挟み煮

ゴボウは残ったら、3センチぐらいに切っておきます。

水とだし醤油を入れたなかに、厚揚げを切り口を上にして入れ、ゴボウも隙間に入れて、アルミ箔のおとし蓋をして、蓋をして10分間煮ます。 そのまま冷まします

・・・Blogランキング参加中 クリックお願いしますバラ皆様の清き1票を・・・ クリックお願いします・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月07日 08時26分37秒
[おから 豆製品 豆腐 納豆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: