PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今日は厚揚げに白ねぎとゴボウを詰めて煮た、
厚揚げの挟み煮です。
材料

厚揚げ 6個
白ねぎ 2本
ゴボウ 1本
味噌 大匙 2
砂糖 大匙 2
水 2カップ
作り方
厚揚げは、お湯の中で3分ぐらい煮て油抜きをする。
厚揚げの厚みに切込みを入れ袋状にする。
味噌と砂糖を混ぜ合わせ、厚揚げの内側に塗る。
葱を小口切りにし、ゴボウは半分ぐらいをささがきにする。残りはそのまま。
厚揚げの切り口に葱とごぼうを入れます。 葱はカサが減るので、満帆に入れます
。
ゴボウは残ったら、3センチぐらいに切っておきます。
水とだし醤油を入れたなかに、厚揚げを切り口を上にして入れ、ゴボウも隙間に入れて、アルミ箔のおとし蓋をして、蓋をして10分間煮ます。 そのまま冷まします 。
健康法師の お腹を壊した時の料理 豆腐… 2024年11月21日
健康法師の 簡単おつまみ 揚げの豆苗包… 2024年09月28日
健康法師の 大豆の水煮を使って具沢山ひ… 2024年04月17日