健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

ご法事 古希のお祝… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年09月29日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

今日も、またまた簡単料理です。

とろろご飯にシソの実が入った、

プチプチ歯ごたえのとろろ飯 です。

この季節、スーパーや産直野菜の販売所には、

シソの実、売ってますよね。シソの実ご飯

これを、実だけ、こそぐようにして取って、使います。

我が家は、シソの実、今年はたくさんできました♪

材料

山芋

シソの実

なめたけ茶漬け

作り方 プチプチとろとろ

しその実は、実だけとって、 塩を少し振って 混ぜてしばらくおきます。

時々指で揉みながら、30分ぐらい置いて、絞ります

山芋は摩り下ろし、なめたけ茶漬けと、シソの実を入れ、混ぜる。

写真があまりきれいではないので、小さくしました。

黒いぶつぶつがシソの実です。長いのが なめたけ。

写真は、混ぜて一口食べてから撮ったので、

食べる前に撮ればよかったです・・・・

このしその実は、おにぎりに入れると最高です。

シソの実ご飯  ←クリック

ブログランキング参加中ばら プリンセスダイアナ クリックお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月29日 11時16分14秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: