PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今日は、またまた簡単
はね付きギョーザです。

健康法師は、カレーも大好きだけど、
ギョーザも大好き!
超庶民的なんですよ。
市販のギョーザで作るので、簡単です。
材料
ギョーザ 10個から12個 につき
水 1カップに付き 小麦粉 大匙1 を溶いたもの 2分の1カップ 。
作り方
フライパンを熱し、ギョーザを並べ(フライパンによって、油をひいたり、ひかなかったりする)小麦粉を溶いた水を、二分の一カップぐらい入れる。
蓋をして中火で6分ぐらい焼き、
蓋を取って、まわりがパリッとなるまで焼く。(更に5分ぐらい。)
出来上がり。
簡単すぎましたね♪
パリッとなるまで焼くので、パリッとしてますよ。 当たり前か(^-^*)
そして 酢醤油には、必ず からしとラー油を入れます。

って、これは健康法師の好み。
お好きなもので食べてチョーダイませませ。
市販のギョーザが心配な方は、
皮から手作りギョーザ ←ここをクリック
健康法師の 罪悪感ゼロのカップ焼きそば 2025年03月17日
健康法師の パンの耳de青のりラスク 2025年01月18日
健康法師の食パンで作る肉まん 2025年01月12日