健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年10月02日
XML

今日は、またまた簡単

はね付きギョーザです。 はね付きギョーザ

健康法師は、カレーも大好きだけど、

ギョーザも大好き!

超庶民的なんですよ。

市販のギョーザで作るので、簡単です。

材料

ギョーザ   10個から12個 につき

水 1カップに付き  小麦粉  大匙1 を溶いたもの    2分の1カップ

作り方

フライパンを熱し、ギョーザを並べ(フライパンによって、油をひいたり、ひかなかったりする)小麦粉を溶いた水を、二分の一カップぐらい入れる。

はね付きギョーザ蓋をして中火で6分ぐらい焼き、

蓋を取って、まわりがパリッとなるまで焼く。(更に5分ぐらい。)

出来上がり。

簡単すぎましたね♪

パリッとなるまで焼くので、パリッとしてますよ。 当たり前か(^-^*)

そして 酢醤油には、必ず からしとラー油を入れます。

はね付きギョーザ

って、これは健康法師の好み。

お好きなもので食べてチョーダイませませ。

市販のギョーザが心配な方は、

皮から手作りギョーザ ←ここをクリック

ブログランキング参加中 ばら プリンセスダイアナクリックお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月02日 10時03分28秒
[パスタ 麺類 粉類 パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: