PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
またまた 肉味噌 の登場です。
でも前回の肉味噌とは違うので、見てね。
今日は 冷たく冷やしたそうめんに肉そぼろを乗せます 。
今からだと、 温かいお汁にしても いいですね。
それに みょうが、ネギを乗せ、
そうめん用に薄めた麺つゆをかけます。
肉そぼろ作りかた
鶏ミンチ
青梗菜 根っこのところ
片栗粉
青梗菜は一枚ずつはがしてよく洗い、細切りにする。
水、 だし醤油 ←ここをクリック または味醂と醤油を同量混ぜたもの、砂糖を入れ、
ミンチを入れてほぐし、 その後 火をつけて、青梗菜もいれ、混ぜながら加熱する。
途中で味見をして、好みの味にする。
水溶きかたくりこ(片栗粉を同量の水で溶いたもの)をまわしいれ、30秒ほどかき混ぜて火を止める。
ご飯に乗せて食べてもおいしいです
とうもろこしがあったので、混ぜてみました。
TIPS
ミンチは冷たい汁に入れてほぐすと、お肉が固まらずにポロポロに作れます。
健康法師の 罪悪感ゼロのカップ焼きそば 2025年03月17日
健康法師の パンの耳de青のりラスク 2025年01月18日
健康法師の食パンで作る肉まん 2025年01月12日