健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

ご法事 古希のお祝… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年09月28日
XML

竹田は以前ご紹介しましたが

まだまだ見どころが。

竹田 (1)

この写真の両側は(右のお社と 左側の空き地)

とっても ありがた~~~いスポット なので

一度行ってみてね。

なんと

ボケ封じの地蔵様

ぽっくり地蔵様

ネツカン(寝つかん)地蔵様

並んで座っていらっしゃいました。

写真がなくてゴメンナサイ。

もちろん、健康法師はばっちり拝んできましたよ。

左側の広場には

変な箱が 竹田 祈りの空間 (1)

近づいてみると

中にこんな張り紙が ・・・

竹田 祈りの空間

懺悔もできる・・・・

しかしこれ、健康法師が入っても壊れないのかしら・・・

この場所は、仏教の人とキリスト教の人が一緒に行っても、

どちらもお参りできるスポットです。

世界一のサフラン

世界一のサフランだって

竹田市は こうみえても? 日本最大のサフラン産地 です。

竹田の名産になったのは、最近のように思えるけど 栽培は明治35年から始まってるんですって!

品質は  なんと  世界一  なんだって!

写真でも よさそう~~ ってわかるでしょ?

その言葉につられて買っちゃった。 世界一のサフランだって (1)

まだ開けないの。

使うときに開けようと思って。

竹田市市民ギャラリー  水琴館

ここには

水禽窟 (すいきんくつ) ←ここをクリック  があります。

竹田  水禽窟(12)

右奥にある コケの生えた手水から ひしゃくで水を汲んで、

左側の白い石を敷き詰めてあるところに水を流して、

竹に耳を当てて 音を聞きます。

ステキ!

とっても風流な音!

ここでは、ちょうど3Dアートの展覧会があってました。 竹田  3Dアート (24)

すばらしい作品ばかりでした。

サフランライスのランチ

滝廉太郎旧宅 竹田  滝廉太郎旧宅(4)

の斜め向かいにあるレストラン

竹田  サフランライスランチ (10)

ここでは竹田のサフランを使ったサフランライスのランチが食べられます

今の時期、栗ご飯に変えてもくれます。

竹田  サフランライスランチ (11)

日本一のサフランを使ってるから、 日本一のサフランライス かも・・・

しょうがの効いたサフランラ イスが おいしい~~!

洋風以外のサフランライスを食べたの、初めて!

緑豆の豆腐や、トマトとチーズのサラダ、

とってもおいしくて、黒糖のゼリーの デザートまでついて600円! 

これはサービス。

竹田  サフランライスランチ(8)

サフランは昔から薬効があるとかで

薬としても使われているそうですが

子宮の収縮作用があるので

妊婦の方は食べないように  ということです。

但馬屋

竹田 但馬屋 (1)

竹田のお菓子と言えば

但馬屋の 三笠野

店先では焼き立てを食べることができます。

但馬や 竹田 但馬屋

う~~ん。

おいしい!

とても香ばしくておいしい~~! 

お土産品とは一味違った(お土産の三笠野もおいしいけど) 焼きたての味を

竹田に行かれたら、ぜひ、味わってみてください。

近くには  原尻の滝 七ツ森古墳 などもあります。

久住や阿蘇山なども近いですよ。

自称  大分観光大使の健康法師のレポートでした。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月28日 11時07分59秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: