PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
これは 上沼恵美子さんの番組でやっていたものですが
簡単でおいしそうなので作ってみました。
名前は なんとかどんぶり と言うんですが(忘れた!)
和風カルパッチョだな
と思いながら見てたので
鯛の和風カルパッチョ としました。
材料
鯛の刺身
塩昆布
塩
コショー
作り方
冷蔵庫で30分ぐらい置きます。すると こんな感じになります。
それに
●印を入れて混ぜ
塩、コショーで味を調えます。
最後に あさつきを入れるようになってましたが
私はイタリアンパセリを入れました。
ピクルスは彩を考えて
パプリカの酢漬けを使いました。
う~ん、おいしい!
とってもおしゃれでおいしいんですが
お刺身大好きの 夫は 、 お刺身のまんまの方がいいそうです 。(;^_^A アセアセ・・・
でも、私はほんとにおいしかったです。
オリーブ油、好きだなー。
これは どんぶりとして紹介してあったので
ご飯に乗せてもいいですね。
健康法師の マグロのほほ肉のオーブン焼き 2025年03月20日
健康法師の 魚のあらと牡蠣鍋 2025年02月23日
健康法師の シイラのムニエル おからと… 2025年02月08日