PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
去年の10月ごろに
じゃがいもの苗(植付け用のじゃがいも)
を売ってたので
孫にじゃがいも掘りを体験させたい と思って植えてました。
幼稚園や学校で さつまいも掘り には行くけど
じゃがいも掘りには行かないもんね。
どういう風になってるかも知らないだろうし。
植えた後で 農業セミプロの兄 に
「じゃがいもを植えたよ」と言ったら
「今頃植えても霜でやられる」って。
新じゃがが6月ごろと10月ごろっていうのは知ってるけど
でも苗を売ってるのは大丈夫だからでしょ 。
それに大分は暖かいから。
って思ってたら、今年は異常に寒い。
ジャガイモを見てみたらこんな状態に
寒くなったので 落ち葉なんかで根元を保護しましたが、黒くなってきました。
心配なので掘ってみました。
花も咲かないんだけど大丈夫かな・・・・・
でも、収穫は1月って書いてあったし
と思いながら掘ってみると
こんなのが取れました♪♪♪♪♪♪

一番大きいのは こぶしぐらいの大きさです。
5株あるうちの一株しか掘ってないけど、これだけ収穫できました。
そして驚いたのは、 真っ白 なんですよ!
この写真はうまく撮れてなくて、すこし色が付いてるけど
実際は真っ白!
洗ったらこんな!!

これ、まだ皮を剥いてないのよ。
掘りたてはこんなに真っ白なんだ!
いつも兄の所から掘りたてを送ってもらってたので(いつも(*^_^*)アリガトー)
お店の新じゃがよりずっと新しいのを知ってたけど
掘りたてがこんなに真っ白とは知らなかった!!!
食べるのもったいなかった・・・・・
でも食べちゃった(●^・^●)
せっかくだから
新じゃがの つるんとしたのを食べたかったので
大きいのは丸ごとレンジでチンしてお塩とバターで。
でも、バターなしでもとっても甘みがあっておいしかったー。
小さいのは煮っ転がしにしました。
おいしかったー。
入ってるのがわかったから
残りは孫が来た時に掘らせよう ~~~っと。
健康法師の ソフトバンクホークス日本一… 2025年10月30日
健康法師の 朝顔がやっと咲いた!茄子も… 2025年10月18日
健康法師の 彼岸花 どうしてわかるの? 2025年09月23日