健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

ご法事 古希のお祝… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2016年09月07日
XML
カテゴリ: 野菜 果物



ブログ記入画面が変わっていた!


以前の画面でもできるのだけど
せっかくだから新しいやり方でやってみました。

でも出来上がりは同じだと思うので、皆さんには関係ないかな?

ブログに飽きてきて
やめようかな~
と思い始めると

つくったよレポート
が届いたりするので(m(._.)mアリガトー!)

励まされて時々は更新していたのですが

おととい
クックパッドから
今回は (←ここをクリック)
というメールが来ました。


このレシピ、楽天レシピには挙げているかしら、と思って調べてみると
ありました、ありました。

でも、このブログには目次をいくら見ても ない!

で、急遽アップすることにしました。


人参の葉味噌
材料
  • 人参の葉   100グラム
  • 味噌     1カップ
  • 砂糖     4分の3カップ
  • 酒      2分の1カップ
  • サラダ油   大匙2

作り方
  1. 人参の葉は洗って水切り。みじん切りにし、サラダ油で炒める。
  2. 油がよくなじんだら、酒を入れて1分ぐらい煮詰め、
  3. 砂糖と味噌を入れてよく炒める。
  4. 砂糖は分けて入れて好みの味にしする。冷めると甘さを感じにくくなるので、ここでは少し甘いな、というぐらいに。
  5. 味見をして、冷めたら瓶に入れて保存する。袋に入れて冷凍もO.K。

注意点としては
炒める時、全部に油がいきわたる様に、よく炒めることですね。
砂糖と味噌の量は目安です。
お味噌によっても違いますので 味見をしながら
お好みの量、入れてください。
楽天レシピは (←ここをクリック)

きれいな葉の付いた人参を売っていたら試してね。

蕗味噌のようなほろ苦い味で
田楽につけて焼いても
野菜スティックにつけても
おいしいですよ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月07日 11時33分23秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: