PR
フリーページ
コメント新着
カレンダー
今日は手作りトマトケチャップです。
めんどうな皮むきはしなくていいですよ。
トマトの皮はつけたままで、柔らかくなったらバーミックスでガーっとやるだけ。
これ、一度作ったらくせになりますよ(●^・^●)
気を付けることとしては、焦がさないようにしてくださいね。
鍋が薄い時は弱火で気を付けて。その場合、とろみがつくまで時間は長くなります。
トマトの種類により味が変わるので、砂糖や酢を調節してください。
冷蔵庫で4~5日ぐらいは大丈夫ですが、長期保存は冷凍で。でもおいしいのですぐになくなっちゃいます。
オムライスのソースや、スパゲッティ、ピザ、肉料理や魚料理のソースにしたり、他の調味料と混ぜてもおいしいです。
そのままスープとして食べてもおいしいです。
料理名:手作りトマトケチャップ
作者: ももちゃn
■材料(400cc人分)
トマト / 1キログラム
玉ねぎ / 中1個
にんにく(好みの量) / 2片
砂糖 / 大さじ6~8
酢 / 大さじ3~4
塩 / 小さじ1~2
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日