農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

困った暖かさ零下も… こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Sep 26, 2005
XML
カテゴリ: 野菜
まず、朝は蝮が出そうな畑の畔の草払いを行った。
思いは同じか、重おじちゃんも、その近くの自作の耕地の畔払いを行った。
やはり近所の人が、蝮に噛まれると、用心したくなる。

そのせいで、随分と畑の周囲がすっきりした感じがする。
小松菜が、綺麗な葉が揃っている。このまま、大きくなって欲しいものだ。
春は、すぐに虫に食われて虫食いだらけ、種まき状態もよくなく、しかたなく諦めたので、なんとか今回は収穫までこぎつけたい。殺虫剤も撒いて、念を入れたい。とにかく葉物野菜はいいのができてないので、どうにかしたい思いがある。チンゲン菜、白菜もいい調子だ。今のまま育って欲しい。

それから、今日も青ネギ作業を行った。少し大きくなってきて、小ネギ状態から、青ネギに近くなったが、まだまだ小さい。できれば少し大きくなったものを調製して、少しでも楽がしたい気がしないでもないところ。

そうこうするうちに、田んぼ近くで、バシャバシャする音、なんだ鯉か、と思っていると、何やら鳥だ。鳩かと見ると、この前のキジだ。
カメラを持ってない。ザンネン・・・


どうなってるのかと、重おじちゃんに訊いたら、そのキジは重おじちゃんのお友達とか!抱けるまでに人になついているようだ。

この前、おじいちゃんのトラクタに執拗に攻撃してきたと思えたのは、どうやら、乗っけて欲しかったようだ。

桃太郎のくれたきびだんごがまた欲しいのだそうだ。
巣が畑にあるのでもなし、ただ桃太郎さんに会いたかったようだ。

自然界の中にはいろんなお友達もできてまた楽しい。

それから、午後は、また別の畑で発芽した大根に水やりとか、そうこうしてる間に、パソコンで、今入力と成りました。

天気は良くて秋晴れ、秋桜はまた開花してきれいな畔になって来ました。
小松菜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 26, 2005 02:38:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小松菜のみどりが眩しい野畑に、キジの望みはきびだんご(09/26)  
柔らかくて美味しそう!!
間引きした小松菜の味噌汁飲みたいですね。 (Sep 26, 2005 08:29:49 PM)

Re[1]:小松菜のみどりが眩しい野畑に、キジの望みはきびだんご(09/26)  
zen0gin  さん
はなママ8755さん
>柔らかくて美味しそう!!
>間引きした小松菜の味噌汁飲みたいですね。
-----
今回は上手く行くといいのですが・・・
葉野菜は下手なんですよ。

(Sep 26, 2005 08:33:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: