農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Jan 11, 2007
XML
カテゴリ: 野菜
今日も、とても冷え込みました。
当然氷点下です。

そこで、今日はたけのこ山へ行き、台風等で倒れた竹を整理したりしました。
一日ではとても終わりませんが、たけのこが芽を出し始めると、竹がとても邪魔なのです。
畑作業が忙しくて、昨年は竹の整理が1週間しかできませんでした。
今年もあまり時間はとれませんが、暇暇で、できる限り整理してみようと思います。
とてもたけのこ専業農家のようには行きませんが、努力です。

それからは、白菜の調整。
そして、葉野菜を物色。べんり菜、ビタミン菜、山東菜を少量、収穫して帰りました。

午前中は、寒さが厳しく、収穫も午後になる今です。

ブロッコリー、もういいかいと採っても、まだ小さい。
それでも、産直にブロッコリーはあまりなく、売れてます。
我慢がたりないですね。採ってしまうなんて・・・

さといもをむしって今日は終わりました。

産直は、ぼつぼつ売れるのですが、今日は白菜、青長大根、さといもが売れてました。
やはりうれしいものがありました。

白菜はもう終わりです。さといもはまだ続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2007 07:43:08 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは~  
ogibaba  さん
未だに、竹の子林は田舎に残っていて
おじが管理してくれてます。
缶詰会社の方がよく買い取りに見えてたのを
思い出しました~♪ (Jan 11, 2007 09:06:57 PM)

Re:こんばんは~(01/11)  
zen0gin  さん
ogibabaさん
>未だに、竹の子林は田舎に残っていて
>おじが管理してくれてます。
>缶詰会社の方がよく買い取りに見えてたのを
>思い出しました~♪
-----
たけのこ山は面積が50aもあるので、それを全部整理しようとするととても大変です。実質は20aくらいで、掘ってます。 (Jan 11, 2007 09:43:28 PM)

☆こんばんわ☆  
さといものにっころがしは、おいしいですよね☆たけのこは、天ぷらがいいなぁ☆白菜はお鍋がいいなぁ☆寒い中、おいしいお野菜作りお疲れさまです☆ (Jan 11, 2007 10:04:19 PM)

Re:☆こんばんわ☆(01/11)  
zen0gin  さん
あいたろう33さん
>さといものにっころがしは、おいしいですよね☆たけのこは、天ぷらがいいなぁ☆白菜はお鍋がいいなぁ☆寒い中、おいしいお野菜作りお疲れさまです☆
-----
寒いのでお野菜も少なくなってます。今月はレタスの種を蒔こうと考えてます。2月からまたです。 (Jan 11, 2007 10:18:52 PM)

山形では(*^_^*)  
今日は久々に日が射して、晴れ気持ちのいい天気です。
里芋は山形では芋煮会と言って、鍋?で食べます。
よく秋に全国ニュースでもやってると思いますが。
土地によって入れる材料も違うのですが、シンプルなのを紹介します。
里芋、こんにゃく、牛肉、葱で醤油と砂糖少々、お酒で味付けです。こんにゃくは手でちぎって、家では牛肉の代わりに豚肉使いますが。
一度作って食べてみてくださいね。

たけのこはこっちでは5月頃の収穫かな?
実家の近くには竹林がある所が多くて良く貰って食べましたが。たけのこも採りたては美味しいですね。
大変でしょうが頑張って下さい。
(Jan 12, 2007 11:21:58 AM)

Re:山形では(*^_^*)(01/11)  
zen0gin  さん
カモミール74さん
>今日は久々に日が射して、晴れ気持ちのいい天気です。
>里芋は山形では芋煮会と言って、鍋?で食べます。
>よく秋に全国ニュースでもやってると思いますが。
>土地によって入れる材料も違うのですが、シンプルなのを紹介します。
>里芋、こんにゃく、牛肉、葱で醤油と砂糖少々、お酒で味付けです。こんにゃくは手でちぎって、家では牛肉の代わりに豚肉使いますが。
>一度作って食べてみてくださいね。

>たけのこはこっちでは5月頃の収穫かな?
>実家の近くには竹林がある所が多くて良く貰って食べましたが。たけのこも採りたては美味しいですね。
>大変でしょうが頑張って下さい。
-----
芋煮は一度、山形で食べたことがあります。シンプルで、感じがよかったです。
野菜、はい頑張ります。ありがとうございます。 (Jan 12, 2007 01:50:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: