農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Jan 28, 2007
XML
カテゴリ: 野菜
今日は、幻の焼酎と噂の「伊佐美」の工場へ、公民会長会から行きました。
我が家の子供たちもしっかりついて参りました。

工場は、地味です。
工場門工場

やはり工場内はノウハウがあり、写真撮影は無理でした。
それでも原料のさつま芋、麹用のお米、それと箱詰めの伊佐美
さつま芋
麹用米
伊佐美箱

と、さしつかえないところのみ撮りました。

甲斐商店という会社が、この幻の焼酎を造っておりますが、原料のさつま芋と麹作りにはこだわりが強いようです。伝統の味となっております。

見学のあとに、お茶のサービス、お土産の伊佐美2合瓶まで頂き、とてもあたたかいもてなしでした。
伊佐美土産
係りの方が、おしまいに「かいさん」というかと、子供らと期待したのですが、最後のお言葉は「おひらき」でした。その言葉を後にして、甲斐商店を後にいたしました。


白ネギ
白ネギです。白さがまだ足らないです。

あしたの準備の、小松菜、べんり菜、ビタミン菜も夕方採りました。
朝は、霜が降りて、洗えませんから。頑張りました。

明日は、今日も、用事でストップしている排水対策作業の続きでしょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2007 05:27:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


☆こんばんは☆  
焼酎工場よかったですね~♪焼酎の試飲とかはできないのですか?白ねぎ~きれいなねぎですね~!そう思ったのですが、まだ白さが足りないのですか?!最近、なんだか寒くなってきましたね!頑張ってくださいね☆ (Jan 28, 2007 08:25:57 PM)

Re:☆こんばんは☆(01/28)  
zen0gin  さん
あいたろう33さん
>焼酎工場よかったですね~♪焼酎の試飲とかはできないのですか?白ねぎ~きれいなねぎですね~!そう思ったのですが、まだ白さが足りないのですか?!最近、なんだか寒くなってきましたね!頑張ってくださいね☆
-----
焼酎は独自にマイペースで作られてる感じですね。
ネギは、今日は売れてました。当然ですが、売れる日、売れない日があり、ちょっと並べるのも躊躇ですが、頑張りたいです。
でもいろんな作業で、毎日できなくて困ります。
(Jan 28, 2007 08:43:23 PM)

幻ですか!  
私の勤め先のドラッグストアはお酒も扱っています。(-_-;)いろいろな焼酎を見ましたが、伊佐美ですかぁ。沢山は飲めませんが試してみたいです。 (Jan 29, 2007 10:06:36 AM)

Re:幻ですか!(01/28)  
zen0gin  さん
井出ちゃん316さん
>私の勤め先のドラッグストアはお酒も扱っています。(-_-;)いろいろな焼酎を見ましたが、伊佐美ですかぁ。沢山は飲めませんが試してみたいです。
-----
埼玉でも有名と思います。とても高価で取引されると噂があります。 (Jan 29, 2007 08:25:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: