農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Sep 3, 2007
XML
カテゴリ: 野菜
今朝は、朝、きゅうりの朝採りからスタート。
なすも採りました。

きゅうりがいよいよ量産体制に入ってきました。収穫が忙しくなってきました。

なす、ピーマンは皆さん飽きたか、産直では売れ行きが悪くなってます。
仕方ないですかね。

その後に、朝雨が降り出していたので、雑用を足していたら、結構時間をくって、結局たいして作業はできませんでした。

なすの除草は全部終えてませんが、追肥できるところだけ、追肥いたしました。

午後は、じゃがいもの種をカット、明後日頃には植えつける予定です。

今日から子供たちは二学期。

夏休みのお土産ももらってきてました。

これから、運動会のお稽古ばかりが待っているようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 3, 2007 08:08:41 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きゅうりの朝採り、そしてじゃがいものカット(09/03)  
つゆ622  さん
二学期始まりましたね
夏の思い出のお土産友達からなんて嬉しいですね
この秋は私もジャガイモ植えて見ます
種芋用意してますよ♪
(Sep 3, 2007 10:53:25 PM)

Re:きゅうりの朝採り、そしてじゃがいものカット(09/03)  
ようやく晴れ間が続き、昨日は主人が畑耕運してくれたので、また雨が降る前に(台風が来てるよう)今日は秋野菜の種蒔きしようと思ってます。

家ではナスも胡瓜も成りが悪くなってきました。ジャガイモ、そちらは2度収穫出来るんですね。やはりこちらとは全然気候が違いますね。

(Sep 4, 2007 07:49:19 AM)

おはようございます♪  
ogibaba  さん
この時期のキューリは、貴重品ですね^0^
我が家でも第5弾のがそろそろ収獲です。
秋じゃがもそろそろですか~
ババちゃんも今週辺り植えて見ようかなぁ~
2学期も始まりましたね。運動会に備えての練習
大変でしょうががんばれ~ってエールを送りますよ (Sep 4, 2007 08:36:54 AM)

Re[1]:きゅうりの朝採り、そしてじゃがいものカット(09/03)  
zen0gin  さん
つゆ622さん
>二学期始まりましたね
>夏の思い出のお土産友達からなんて嬉しいですね
>この秋は私もジャガイモ植えて見ます
>種芋用意してますよ♪
-----
秋じゃが、美味しいですよ。冬に煮物にもいいですし。梅雨時と違って、腐らないし。 (Sep 4, 2007 09:27:50 PM)

Re[1]:きゅうりの朝採り、そしてじゃがいものカット(09/03)  
zen0gin  さん
カモミール74さん
>ようやく晴れ間が続き、昨日は主人が畑耕運してくれたので、また雨が降る前に(台風が来てるよう)今日は秋野菜の種蒔きしようと思ってます。

>家ではナスも胡瓜も成りが悪くなってきました。ジャガイモ、そちらは2度収穫出来るんですね。やはりこちらとは全然気候が違いますね。
-----
もう寒くなってきたんですね。
こちらはまだ当分は最適な気候が続きます。
じゃがいも、2度取れます。
順調に進んで欲しいです。秋野菜、葉物が恋しい季節ですね。 (Sep 4, 2007 09:29:51 PM)

Re:おはようございます♪(09/03)  
zen0gin  さん
ogibabaさん
>この時期のキューリは、貴重品ですね^0^
>我が家でも第5弾のがそろそろ収獲です。
>秋じゃがもそろそろですか~
>ババちゃんも今週辺り植えて見ようかなぁ~
>2学期も始まりましたね。運動会に備えての練習
>大変でしょうががんばれ~ってエールを送りますよ
-----
きゅうり、今はとても少なくて、希少価値があります。
秋じゃが期待して植えましたが・・・
2学期、子供は疲れ気味のスタートです。
もう運動会の練習が始まったようです。9/30が運動会です。
(Sep 4, 2007 09:31:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: