農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Sep 25, 2007
XML
カテゴリ: 野菜
今日は、朝、葉大根、山東菜をとりました。
しかし、とても見事でない野菜でしたが、思い切って産直へ。

葉は虫に食われたあとがあり、生育もばらつきあり。
B品でしょうね。

でもこの気候、雨がなく葉野菜に皆さん飢えているのか、見事に売れました。
あすから、山東菜、小松菜にも水をかけようかな?
でも午後雨マークもでてるけど、でもどうかな?

その後に、稲に害虫が少し飛び込んでいるのを確認。
しかたなく、一部分の地に残効性のない農薬使用しました。

広がりを防がないといけないので・・・
周囲の皆様にも迷惑となりますから。

その後は里芋収穫とむしり、あすの準備を行いました。
さといも袋詰め

気にいるような芋ばかりではないのですが、早く作業を進めたいので、もう収穫してます。
数が多いですから。

それからトラクタのタイヤとロータリーに異常が。
メーカーのタバタさんに(子供の野球の仲間)、点検してもらいました。

たまねぎは水を掛けております。
白菜も。

じゃがいもは暑さと、ひところの雨でだめなようです。
今年はあきらめでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 25, 2007 08:25:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: