農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Sep 28, 2007
XML
カテゴリ: 野菜
今日は、朝からインゲン、きゅうり、ミニトマトの柵を壊して、用地の確保をしましたが、まだ一日では終わりませんでした。

これらのスペースを確保してまた葉野菜を作りたいです。
あと、マルチ剥ぎとトラクタ耕うん作業をしたいところです。

けれど、やっぱり田んぼが気になって見に行くと、やられていた。害虫に。
もう散布できる農薬も知るところ一種類だけ。

それにしても、今年の航空防除の効き目は悪いです。
油断ができない暑さに動き回る害虫たちです。

なんとか、自家飯米など自宅用の田んぼの稲はいい様子だけど、刈り取るまで油断できません。

それから、さといもの作業を行い、今日は時間が満足に取れずに、数量は少ないでした。


小松菜などは育ってきました。

害虫がこちらも気になります。

明日は、30日運動会の用意でさといも掘りからスタート。
畑の片付け続きなどを行いたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 28, 2007 08:29:55 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: