農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Dec 2, 2007
XML
カテゴリ: 農業周辺
今日は、霧島キャンプの二日目でした。

昨日は、ウォークラリー、ドッジボール、今日は、クリスマスリース作りなど。

ウォークラリーは、地図を見ながら、チェックポイントの設問に答えるゲーム。
われらの担当の子等はまあ、お気楽。

自分らの行きたいところへ地図も無視して歩いて、設問にもテキトー。
親は付き添いで、紅葉を綺麗と満喫でした。

ドッジボールは体育館で夜のレクレーション。
私は、肩痛で、満足にプレーできませんでした。
肩は慢性的に痛んでまして、今度通院したときに医師に相談してみようと思います。



霧島は寒さが山風に乗っかって吹きくる感じの寒さで、われらの町(結構寒いのですが)の冷え込む寒さとはまた違った寒さでした。慣れないので寒く感じました。

帰ってからは、最後のレタスを取り、白菜を取り、さといもをむしりました。

そして、精米をして今日を終えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 2, 2007 07:19:15 PM
コメントを書く
[農業周辺] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: