農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Mar 27, 2008
XML
カテゴリ: お米
今日は、都城の親戚から、お米が大量に必要ということで、家族でお届けに行くことになりました。

 そこは湖月堂というお菓子屋さんです。

丁度、卒園、入園で、どら焼きの依頼があり、店主はその製作で忙しそう。
子供らは、初めて見るどら焼き製作現場。

鉄板で焼く皮の部分。
うまく出来るものだと感心しきりでした。

そこの息子さんも小6になる年齢の野球少年。
うちの息子と早速キャッチボールをしたり。

帰る時に、ケーキをおば様が掴んで箱の中へ。
ケーキ

子供たちは大喜びでした。

お米を無事に届けたあとは、霧島経由で帰途。
途中の高千穂牧場のソフトクリームを食べて帰ろうと寄って、

ソフトクリーム

牛乳たっぷりで美味しいでしたが、今日は気温は低め。
食べたあとは体が冷える~

また途中のお茶屋さん(霧島市牧園)で、購入。
いつもここで買うのです。
そうして帰宅。

その途中から雨が・・・
予定のわけぎ作業はできませんでした。
産直で、わけぎもほとんど売れていて、あす、また頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 27, 2008 07:36:18 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: