農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Apr 1, 2008
XML
カテゴリ: 野菜
今日は、朝から、わけぎを採りました。

朝露で濡れていたけど、このわけぎ作業は時間がかかるのでと第一に。
でも作業は泥がついてしにくかったです。

キャベツも終わりに近くて、2個だけの収穫。
きょうのは、種の袋の写真のように綺麗なできばえ。
あっという間に売れたもようでした。

それから、たけのこ探し、今日もないとあきらめて午前中。

昼食後に炬燵でうとうとしてたら、息子がたけのこ探しあてたから掘ってと。
それから1本掘り、そうしたら、子供パワーは炸裂。


採れたのどうするか?と訪ねたら、
産直に並べるでした。

値段を考えたら、重量不足もあり、1本300円にしました。
きっと売れると思います。

産直、昨年はたけのこであふれていたフロアーにたけのこ1本もなし。
並ぶはじから売れる模様です。不作ですね。

桜(そめいよしの)は、今日で8分咲きでしょうか?

じいさんのゆきやなぎもきれいです。
ゆきやなぎ

今日はカメラを持ち歩かない日になってしまい、画像はないでした。

あすも、わけぎとたけのこから。
たけのこから先に行おうかしら・・・


品切れですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 1, 2008 06:42:35 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: