農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

困った暖かさ零下も… こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Apr 14, 2008
XML
カテゴリ: お米
朝、 花桃0228

朝一から対応の精米作業。

せっかくならたけのこをと思って掘って梱包して送りましたら、花桃さんはお気遣い無くというメール。
ちょっと今回はおせっかいだっただろうかしら?

アスパラも一緒に入ってます。

それにしてもたけのこ、どうやら今年はもう終息の模様です。

それからさといもの除草へ。
早く植えたところから、もう畝間に草が。



隣の空き地の畑の草も気になって、耕うん作業も。

さといもの芽が伸びて出てきはじめました。

そうして、今日は子供2人の家庭訪問の日。
先生が、入れ替わりに訪れて・・・

そのうち、上の子の担任は、下の子の1年生のときの担任がまた再び。

おまけに息子の野球部に先生の息子さんもいて、野球では顔なじみ。

気心がしれていいですよなんて、お互いに笑いながらのひとときでした。

あすは、インゲンの種を播こうかしら・・・、直播です。
もう霜は心配ない今年のようです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 14, 2008 02:53:42 PM コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: