農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Jul 15, 2008
XML
カテゴリ: お米
今日は、田んぼの草取りに行きました。

稗がやはりすごいです。
昨年の稗の多い田んぼに行ってみると昨年以上に・・・

数枚の田は、手に負えないような感じになりそう。
除草剤の散布はやむ終えないでしょう。
稲作暦に掲載の薬品を使用してというところですが、まだ時期が到来しません。

この農薬使用は許容範囲ということです。

今日は、手でひどいところを取りました。
でも完全には取れません。


7月20日まではまだ日にちがあるし・・・

野菜は、牛蒡を少し採り、なすに追肥を半分しました。
なすは今すごい大量に皆さん採れるようで、産直はなすだらけ状態。

きゅうりの方がすくなくてよく売れますが、雨がないので数が少ないです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 15, 2008 08:40:01 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: