ZINNIA 美しいところ

ZINNIA 美しいところ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

ほか

(27)

イタリア

(25)

神戸

(15)

自然

(11)

日本

(2)

趣味

(3)

絵画

(1)

お気に入りブログ

サインワールド Black and Blueさん
至極の景色を求めて POKHARAさん
釣魚大変!? かっちゃん大丈夫さん
とし坊の青春 としひでちゃんさん
+Kaoringo Life+ dumbo360さん
2006年11月09日
XML
カテゴリ: イタリア

しかし、栄枯盛衰はこの世の法則・・・13世紀後半には衰退の一途をたどりました。

15世紀になりフィレンツェの支配下になり、メディチ家が、莫大な資産力でかつて最強の海軍を擁したピサを立て直し、「科学の街」として保護したのです。
※あのガリレオ・ガリレイさまはピサ大学出身。

pi_08.jpg

大聖堂は、斜塔から眺めると十字の形、白大理石の外観は美しい貝殻のようです。
内部はロマネスクとビザンティンが融合し、東方文化の影響が色濃くみられます。
黄金の格天井が見事!ここでもしっかりメディチ家の紋章が・・・。
追:丸薬、もしくは吸い玉(瀉血に用いる丸いガラス玉)を表す。

pi_09.jpg

メディチ家のよな、パトロンが横行する不均衡な世でなければ、芸術と文化を栄えさせることが出来ないのかな。などと複雑な心境になるでありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月09日 12時42分33秒 コメント(12) | コメントを書く
[イタリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: