ぞうりむしの図書館

ぞうりむしの図書館

PR

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

プロフィール

ぞうりむしやすよ

ぞうりむしやすよ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2007/07/31
XML
カテゴリ: 読書感想
【3週間続ければ一生が変わる】
ロビン・シャーマ





行動しなければ、なにも始まらない!小さな習慣が人をつくる。





   <読書感想>

著者のロビン・シャーマは、
自己実現、自己発見に関する世界最高の権威のひとり。




自分の欠点を認めるって難しい。

自分が欠点と分かっているもの以上に大きな欠点が本当はあって、
それは人に言われなければ気づかなかったりする。


ぞうりむしは、いつも言葉を軽々しく発してしまう。

その言葉を聞いた相手が、いったいどんな気持ちになるだろう
なんて、ほんの少しの想像もせずに。


だから、いつもいろんなものを失ってから気づく。



みんな、そういうぞうりむしを大目に見てくれる。


嫌な気持ちになったり、心が傷ついたりしても、
「もう、ほんとにこいつは、しょうがないなぁ」
って。いつも許してもらってる。


でもね、ほんとは直したい。





この本で、ロビン・シャーマは教えてくれる。




『三つの門のテスト』


昔の賢人たちは、
発しようとしていることばが三つの門をくぐったときはじめて、
そのことばを口にしたのです。



最初の門で、彼らはこう自問しました。

「これらのことばは真実か?」



第二の門で、賢人たちはききました。

「これらのことばは必要か?」


そうであれば、そのことばは第三の門へ行き、賢人たちはそこで、

「これらのことばに思いやりはあるか?」


とききました。


そうであってはじめて、ことばは唇をはなれ、
世の中に向かって放たれたのです。








三つの門をくぐらなくても、

たったひとつ、第三の門さえくぐるだけでも

きっと、何もかもが違ってくる。

3週間続ければ一生が変わる。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/31 12:40:22 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: