まぁのひとりごと

まぁのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まぁ1001

まぁ1001

お気に入りブログ

ぽんこ日記 ぽんこ0712さん
haru diary はるママ@さん
体創り~コウノトリ… mimi+さん
ひよぴよ日誌 aryou*さん
のんのん のんびり… ナツ2006さん
うさこ日記 ぷっちりうさこさん
日々前進♪ ゆい105さん
いたいのいたいのぉ… punihoppeさん
*ゆらりゆらら* *ゆらら*さん
mayの日記 may2006さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ぷっちりうさこ @ Re:*年子ちゃんVS双子ちゃん*(05/24) 心温まるお話ですね。 確かに「年子と双…
chris matthew @ Re:*年子ちゃんVS双子ちゃん*(05/24) 3ヶ月の赤子が癒しだなんて、ちびりんこち…
gomao55 @ Re:*年子ちゃんVS双子ちゃん*(05/24) こんにちは。 いつもお疲れ様です! …
nanana29 @ 年子ちゃんも双子ちゃんも立派! どっちがどう。。。とか無く、一時期に子…
2009年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

秋ですね。
関西でも朝晩はひやりとするようになってきました。
北海道に住んでいる母と電話で話をしていると
まだ私の住んでいるところは薄暗いってかんじなのに
もう真っ暗!寒い!なんていうのを聞いていると
なんだかとても距離を感じます。
北海道と大阪。遠いなぁ。

インフルエンザが急に流行りだしましたね。
(急ではないのかな?)
近くの小学校では学年閉鎖・学級閉鎖なんて話も。

妊婦である私と2歳児と1歳児がいる我が家。
インフルエンザと聞くだけで震え上がります
(ちょっと大げさだけど・・)

お隣さんのパパが薬品関係のお仕事をしているらしく
季節性のインフルエンザの予防接種をしていて
新型インフルエンザにかかってしまうと
予防接種をしていない時よりも重症化するという症例もあるそう。

産婦人科でインフルエンザの予防接種のことを聞いても
「病院ではすすめるともすすめないとも言えないので
あとは自己責任で判断してください」と言われ。

正直迷っています。

とりあえずこどもたちは季節性も新型も予防接種の予約はしました。
妊婦の私は予防接種したほうがいいんでしょうか?
12週未満の妊婦さんは予防接種も避けたほうがいいなんて
こともチラッと聞いたりもするし。

人ごみにでないで家でジッとしているのがベストでしょうか?

それでなくてもお福ちゃん・なっちゃんの予防接種が
インフルエンザのほかにもヒブ・三種混合の追加・
おたふくかぜ・水疱瘡と続く予定があります。
今年中に全部終わらせることは不可能だし
私の出産もはさむことになりそうで・・・・・


同じマンションのいつもよく遊んでるお友達がインフルエンザにかかりました。
おとといも昨日も遊んでいたわたしたち親子。
濃厚接触者?ということになるのでしょうか。
そのことを今朝聞いた私。
かなり焦って家中あちこと消毒しまくったけど
間に合ったかな?

インフルエンザの恐怖と戦っているわたしたちです(^^;

みなさまもお気をつけくださいね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月20日 14時22分50秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*風邪の季節*(10/20)  
nanana29  さん
来年、娘が通う小学校でも新型インフル感染者がでたそうで。。。
幼稚園もマンモス園だし、やっぱり集団生活させてると心配が尽きません(-_\)
私もなるべく外出しないように心がけたりしてるのに、仕事から帰ったパパが
手も洗わずペタペタあちこち触るのを見るとイラッとする毎日。。。( ̄▽ ̄;;)


いやぁ~~ん、お友達がインフルって。。。お大事にって気持ちと
もしや移ってない??って気持ちとで複雑で不安ですよねぇ(>ε<)
どうか、うつってませんように・・・!
(2009年10月20日 14時35分17秒)

Re:*風邪の季節*(10/20)  
にこまま♪  さん
新型がでてきたために厄介ですよね。
特に妊婦さん、心配ですよね。
うちの近くの小学校も、幼稚園も、新型は結構前からでているようで、夏が終わってからは、夕方までのご近所さんたちと遊んで過ごすというのも、ほとんど無くなりましたよ~。さみしいですが仕方ない。
うちの子たちも、昨日の朝から鼻水とせきの症状があるので、熱はないので家にこもっています。
病院に行くのも怖いし。。。
春になっても新型の恐怖は抜けそうにないのかな。
あと、お友達に移してしまったとき、頭でもさげて歩いてまわらなければならないような雰囲気ですよね 笑 新型にかかっても治るまで新型だったといえないかも。。。汗s汗
(2009年10月20日 15時20分45秒)

Re:*風邪の季節*(10/20)  
gomao55  さん
ただの風邪でも大変なのにインフルエンザなんて、
もう大変ですよね。
ましてやまぁさんは妊婦さんだし。
病院行くのもひやっと。
自分たちで出来る事(うがい、手洗い)するしかないですね…
(2009年10月20日 18時15分32秒)

Re:*風邪の季節*(10/20)  
may2006  さん
季節性の上に新型もあるから予防接種するだけでも大変ですよね。。。
まだ予約もなにもしていないですが、とにかく人ごみには出ないように暮らすのが一番かなと(´∀`;)
うがい・手洗いと言っても、一歳児は全然できてないし。

お友達からうつってないといいですね!!! (2009年10月23日 08時20分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: