フリーページ

2004/10/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は分娩予定者5人。(うちカイザー2件)

朝、病棟に行くと、深夜さんに「来た来た。お産やりたい?」って聞かれ、それはもちろん!!と分娩着に変身!!
そういえば、最近、みんなからあだ名で呼ばれてる。。U^ェ^U
経産婦さんだけど、間歇が5分くらいで長い。
間歇が長いからか、なかなか頭が進んでこない。
だんだん、発作時間長くなって、頭下がってきた。
Q先生のににんばおりみたいになって、ノーリスで出す方法を
伝授してもらいました。

少しずついきんでもらって、会陰がよーくのびるようにする!

左:小泉門を先進させる。

発作時は、飛び出さないように押さえ、後頭結節がはずれたら
間歇時にゆっくりゆっくり頭を出す。
鼻と肩で切れやすいから注意する。

すごいすごい力がいった。前にも、小柄やから、
手だけで保護しないで、体の重心、全体を使い、保護するように
アドバイスされたから、腰をおとして、体全体で保護。

先生のおかげでノーリス(会陰切開をしない)で★
9時39分に3120gの男の子が誕生!
でも、ちょっと切れてたみたいで、「おしかったー」と先生は
ちょっと残念そう。


後片付けに入ってくれました。ありがたい。
午前11時ごろ、大きい地震があった。ナースステーションで
ものすごい揺れをかんじ、揺れがおさまるのをそこそこに、
主任さんに部屋回ってみて。といわれ、患者様たちの状態を
みにいく。みんな無事だった。

かなりびっくりだったようです。

午後はカイザーモード。
カイザーで、14時ジャストに3250gの男の子誕生!!
24例目のカイザー★

15時に産婦さんが高位破水。6-7cm。痛み強くなっていた。
分娩台にあがってからは、横向きでいたいということで横向きになってもらっていたが、お尻にもりもり頭が下がるかんじがあって、診察して、状況を把握したかったが、なかなか仰向けになることができず、ずっとこのままだったら、このまま準備できずに
お産になってしまうー。どうしよう。。あせる。

なかなか準備が進まず、奇跡的に通りかかった主任さんが
説得して仰向けになってもらうようにしてもらった。
「仰向けはいや。」と言われた時、側臥位分娩かー。
助産院でやったけど、清潔野どうやって作ったかよく覚えてないしなー。授業でもやったけどー、、病院でやる場合、どうしたら・・。復習してなさに反省・・・。
痛いから仰向けになりたくないのはすごく分かる。けれど、
分娩室のしくみが仰臥位分娩用に作られていることもあったし、
フリースタイルにさっと切り替えることもできなかった。

途中、痛い痛いと、全く声かけにしたがってもらえないことに
いらだちを感じてしまった。。
それは自分へのいらだちもあったのかもしれない。
いろんな人のお産に、その人に合わせて工夫していくことが必要。よりよいお産にするために。
そう思いながらも、いらだちを感じてしまった自分(ρ_・)
そんなとき、主治医の先生が、陽気に
「○○さーん。進んだじゃーん。もう少しだよ。頑張って。」って笑顔で入ってきた。妖精のように優しくおだやかな雰囲気を
放ちながら。。
そんな先生を見て、こんなんじゃ私、だめだ!!
しっかり、丁寧にリードして、一緒にお産していこう!!と思った。

全開大して、人工破膜後、いきみはじめる。
なかなか方法を説明できない私に、先輩が
「今から○○さん(私)の説明聞いてねー。」ってうながしてくれた。
すごいよ。N先輩。ありがとー先輩。
そして、説明。
でも、いきむとき、横を向いて、目をつぶって
顔を真っ赤にしていきんでる。(顔に力が入ってる。。)

そんな時、学生時代、指導者さんがやってた
方法をとりいれよーと思った。
指導者さんは、「私の方を見て、いきんでみてー。」って言っていた。そしたら、うまくいきめるようになったのだった。

だから、私も目を閉じてしまう産婦さんに
「お目目開けてー。私の顔を見ていきんでー。」って言ってみた。
そしたら、進んでくるようになったー。
何度もこれを繰り返し、16時53分、2610gの男の子が誕生!
ママにそっくりだった。
しかし、泣きが弱く、だらーんとしてる。色も少しよくない。
刺激して泣かせて、吸引。
アプガーは7点(カラー0・筋緊張1)8点(カラー0)でとったら、先生に厳しーねーと言われてしまった。

陥没呼吸があったので、びびってしまい、A先輩に
「陥没呼吸があるんですけどぉ・・・(;;)
(どうしたら・・・。助けて~)」
ダメな私。
A先輩にさらりと、「聴診器でエアー入り聞いてみてください」と
言われた。
(うん。落ち着けば、そうだ。)
エアー入りがいいのか悪いのか、なんだかよく分からない。
聞いてみてもらったら、下のほうが弱いと。鼻翼もあり。肩枕して様子をみることになった。

産婦さんに挨拶に行ったら、「お騒がせしました。お産のことを思い出すと、○○さん(←私)の顔が出てくる。私の顔を見てっていうやつ」
と言って涙ぐまれた。
私も涙ぐんでしまった。なんだか嬉しかった。

ところで、いきんでもらってるときの私の顔ってどんなんだったんだろーなー。とちょっと気になる。

「またきまーす」と言って、病棟を出ました。
ちょっとだけ寝て、起きた時、
筋肉痛で肉体疲労で体が重かったー。
しかも、夢の中でもお産番してたようだし。。
さ。深夜も頑張るぞー。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/10/28 11:49:35 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

きらきら0022

きらきら0022

カレンダー

お気に入りブログ

あめりの小部屋 あめり11さん
自省録 urbanflyingさん
春子のにっき 春子harukoさん
激安 格安 通販比較… MANA.さん
VIVA!育児生活 りゅうきち21さん

コメント新着

☆MISAMISA☆ @ Re:近況(09/23) そうだねぇ。 MISAMISA、事務だ…
magocchi6 @ お久しぶりですw 覚えていらっしゃいますか? ちょうど一…
のどか★ @ Re:近況(09/23) きらきらちん(≧ν≦) 久しぶりー!! 夜…
なでしこ☆彡 @ がんばってますね! やっぱり、責任重大なだけあって怖さもあ…
まっくすλ @ Re:近況(09/23) お久しぶりですね! なんか私の状況と…

購入履歴

腰に優しい 正しい姿勢の習慣用座椅子 好評の和楽シリーズ 日本製座椅子 フロアチェアー 背筋がピント!サムライブルー座椅子 コンパクト リクライニング 腰痛 体にフィット こたつ 腰 姿勢 日本製 背筋がピント テレワーク 和楽 北欧 へたりにくい 楽天ランキング1位 腰にいい 健康 疲れない 1人暮らし 壊れない 和楽チェア S インテリア タカミネ
誕生日プレゼント 焼肉 お肉 ギフト 贈答 高級 ハンバーグ 焼き肉 肩バラ セット 詰め合わせ 人気 50代 60代 70代 男性にも女性にも人気!母の日 肉ギフト ハンバーグ 焼肉セット 常陸牛 食べ比べ 詰め合わせ 誕生日プレゼント 食べ物 内祝い お返し 出産祝い 出産 焼き肉 高級 結婚 贈答 あす楽
?楽天ランキング1位獲得!/マットレス シングル ダブル セミダブル セミシングル 高反発マットレス ウレタンマットレス ベッドマットレス 高反発 三つ折り 折りたたみマットレス 硬めマットレス 折りたたみ 三つ折り シングル セミダブル ダブル セミシングル 硬め 10cm 高反発 高反発マットレス ウレタンマットレス ベッドマットレス 3つ折り 折りたたみマットレス 折り畳み 高反発三つ折りマットレス 厚さ10cm
[ルイボスティー]ルイボス rooibosルイボスティー ティーバッグ 3gx50個 お徳用パック

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: