PR
Category
Calendar
Keyword Search
Free Space
キッザニア東京~今回は2回目
前回はアタシとユウ2人で年長さんの時に行った
今回はハルも一緒に、どうなるか不安で、、、
友達の家族と一緒に行ったから
子供同士もしゃべりながら、親同士もしゃべりながら、到着した
入るまでまだ時間があったけど結構並んでた
知ってる顔がチラホラいてなんか嬉しい
最所は お菓子工場 (定員6名) ちなみにボトリング工場は(定員4名)
ハイチューを作るということで
「途中でハイチューが機械につまっちゃったんだ」 ってユウ。
そういえば少し時間が長かったかも。
これは最後の仕上げらしいデス

大喜びで帰ってきた~見せてもらうと裏の製造が子供の名前になっていた
そういう細かいところがイイねぇ
次はユウがしたかった 警察署 (定員6名)
二人並んで敬礼

町の中に捜査?聞き込み?をしに行ったよ~
ハルは一緒にいた6年生くらいのお姉さんに助けてもらいながら
なんとか任務をこなし無事終了
次はハルが行きたかった消防署、だけど1時間20分待つといわれ、、。
ガソリンスタンド (定員4名)に変更
オーライ~オーライ~と言いながら車を誘導
ハルもやってたよ(笑)

これは1台に1人で給油中
ハルもなんとか任務をこなしがんばっていた
次の仕事で最後かなっていう時間
友達もちょうど来てくれて消防署に行ってみたら30分くらいで出来るとのこと
ラッキーハル念願の消防隊員
泣いちゃう子供もいるのでそのときはやめることになると言われたけど
ハルはやりたいって言ってたから大丈夫だと思って教官の方にお願いした。
号令の練習をしていたとき
番号を順番に言っててユウが「 5 」でハルは「 6 」いまいちハルわかっていないから
1回目 1、2、3、4、 5 、、、、、ユウがハルの耳元で 6だよ 、、ハル 「 6~ 」 7、8
遅すぎー
ってな感じで
2回目1、2、3、4、 5 6 ←ユウと重なって言ってた 早すぎー
みんなごめんね~
そして火災がおき(設定)消防隊員になって消火活動やりました
消火した後の凛々しい(?)姿です

ガソリンスタンドの近くに写真があって1枚1000円高
でも買ってしまいました
子供の凛々しい姿ほしいよね
本日のお仕事終了です
アタシから離れて二人ともがんばって仕事している姿はカッコ良くて
ハルなんて赤ちゃんみたいな感じなのにちゃんと仕事をこなしていて
ユウはそんなハルの面倒を見てくれたこともあり
胸がジーンとして目頭が熱くなった。
二人の成長に感動してしまいました。
子供はもちろん親もこんな気持ちになれて嬉しかったです
また3回目いくぞ
(東京都)お台場夢大陸2015へ行ってきま… August 27, 2015
(埼玉県)川口市立科学館へ行きましたぁ☆… May 5, 2013
2012年11月3日もてぎツインリンクへ遊びに… November 14, 2012