PR
Category
Calendar
Keyword Search
Free Space
ハルは英語を習っています。
いつもアタシが車で送り迎えをしているんですね。
今年の春から英語を習ってる場所が変わりました。
ユウはひとりで自転車で行っているので
自転車置き場を先生に聞いてたんです。
それの話を聞いていたハル。
「ハルも一人で自転車で行ける!」 って☆
9才…自立心が芽生えてくるときって言いますもんね。
その自立心を育てる良いキッカケだわ~と思い
一人で自転車で行かせてみようということになりました。
新しい場所は前の英語の場所の近くだったんですけど
一人で自転車で行くのは始めてだったし
ハルの後ろからアタシも自転車で着いていきました。
危なそうな場所をチェックしながら~ハルと。
もうすぐ英語の教室に着くって時に
「母ちゃんもうこなくてもわかるから来なくていい~」
「わかった。自転車置き場の場所は階段の右側だからね~。
帰りは来ないから車に気をつけて帰ってくるんだよ」 ってアタシ
そこの場所にいて遠くからハルの様子を見ていました。
自転車を階段の左に置くハル…(笑)
「ちがう~~~」 って言いながら慌てて行ったアタシ。
見ててよかった…(笑)
そして帰りは一人で…
ユウの部活からの迎えがあったから心配だったんですけど。
(部活が終わるの遅くて英語が間に合わないから迎えに行くんです。。)
ユウを車に乗せてオウチに帰ってくると
ハルが無事に帰ってました~。
母としては心配ですもんねぇ。。
ハルは自慢げな顔つきで~おかえり~って☆
そんな顔を見て安心しました(^^)
これで自立心一つクリアーですね☆
ハル(9才)の運動会でした~☆ March 1, 2017
ハル(9才)と国立科学博物館へ☆ March 1, 2017
ハル(9才)持久走大会☆ November 27, 2014