全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんにちは!今日もおいでいただき ありがとうございます。今年最後の更新は、愛知県の笠寺観音です。ずぶ濡れの観音様を気の毒に思ったある女の人は、自分の傘を脱いで観音様にかぶせてあげました。彼女はのちに、青年貴族 藤原の兼平公と結ばれることとなり、玉照姫と呼ばれるようになり ました。これが『笠寺』の名の起こりだそうです。また、竹千代と織田信弘の人質交換の地でもあるようです。画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。興味のある方、よろしかったら おつき合いください。^^*n167 天林山笠覆寺 笠寺観音 (東京都) 城・寺・神社・教会 2000年~目次 キャンパス訪問 2000年~目次2016年 目次 「お出かけダック」は プライベートなつぶやきです。画像をクリックするとジャンプします。12月25日 「一号館の中庭と丸の内中通り他」明日も良い日でありますように。*★Copyright(c) 2017~ Happy Candy All Rights Reserved.
2017.12.27
コメント(0)

こんにちは!今日もおいでいただき ありがとうございます。佃島は江戸湊の入り口に位置し海運業、各問屋組合をはじめ多くの人々から海上安全、渡航安全の守護神として信仰を集めました。画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。 興味のある方、よろしかったら おつき合いください。^^*n165 佃 住吉神社 (東京都) n166 千代田通の花壇 (東京都) 外国村・洋館 2000年~目次 キャンパス訪問 2000年~目次2016年 目次 「お出かけダック」は プライベートなつぶやきです。画像をクリックするとジャンプします。12月18日 「原宿の屋上庭園」明日も良い日でありますように。*★Copyright(c) 2017~ Happy Candy All Rights Reserved.
2017.12.20
コメント(0)

こんにちは!今日もおいでいただき ありがとうございます。今回は港区の済海寺、亀塚公園、三田台公園を1ページにまとめました。どちらも梅の花が、多くはありませんがきれいに咲いていました。三田台公園の竪穴式住宅のレプリカは、興味深く見学しました。画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。 興味のある方、よろしかったら おつき合いください。^^*n164 三田台公園付近散策(東京都) 公 園 2000年~目次 キャンパス訪問 2000年~目次2016年 目次 「お出かけダック」は プライベートなつぶやきです。画像をクリックするとジャンプします。12月10日 「寒椿、ボケ、山茶花の出番です」明日も良い日でありますように。*★Copyright(c) 2017~ Happy Candy All Rights Reserved.
2017.12.13
コメント(0)

こんにちは!今日もおいでいただき ありがとうございます。今回は同日に出掛けた「赤坂サカスさくら坂の河津桜」と「湯島天満宮と梅まつり」で、同時に咲いたカワヅザクラと梅のどちらにもメジロという小鳥がお花の蜜を吸っていました。画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。 興味のある方、よろしかったら おつき合いください。^^*n162 赤坂サカスのカワヅザクラ他 (東京都)n163 湯島天満宮と梅まつり (東京都) 自然観光地 2000年~目次 紅葉特集 2000年~目次2016年 目次 「お出かけダック」は プライベートなつぶやきです。画像をクリックするとジャンプします。12月5日 「GINZA SIX 」に雪☆!明日も良い日でありますように。*★Copyright(c) 2017~ Happy Candy All Rights Reserved.
2017.12.06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


