『晴釣雨読』 @湘南

『晴釣雨読』 @湘南

2005.03.27
XML
カテゴリ: 海は楽し
城ヶ島の磯



昨日(3/26)の荒れが少し残っている感じで、どこも大きなサラシが広がっている(写真を取った時点ではサラシは小さくなっている)こんなときは、得てして大物が仕掛けをぶちきってくれたりするものだが、さてどうだろう?

しかし、食ってきたのは、20cmくらいの黒メバルと海タナゴ2匹のみ。釣れないのである。日の出の時間が満潮。お昼の干潮までは下げ潮の時間帯である。つまり東京湾の冷たい海水がどんどん押し寄せる時間帯に突入したのが原因だろうか?。ならば上げ潮になる時間まで粘ってみよう・・・干潮を過ぎても見える限りの竿は一本も曲がらず。今度は、南西の風が強くなりウネリが入りだした。しまいには頭から波しぶきをかぶってしまいギブアップ。

1.波は風次第
2.春の釣行で成果をあげるのは、とっても難しい
ということが良くわかった釣行であった(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.28 15:55:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

09sama

09sama

カレンダー

コメント新着

栄みよのくにより@ Re:プロ野球の集客コスト(09/21) サカエ薬局やってたころ、ぎょうさんお客…
sakae@ Re:プロ野球の集客コスト(09/21) 居抜き物件ダイエーホークス→ソフトバンク…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: